妹ア受け取る父の遺産を私が数年あずかっていても,問題がないか?

父が亡くなり,父の遺産を母・私・姉・妹で分けます。私が代表となり,私の口座に父の遺産がすべて振り込まれます。母と私と姉は遺産を受け取ります。妹は妹夫と色々トラブルがあり(近い将来離婚を考えている),妹から私に「妹が受け取る遺産」を数年預かっててほしいと頼まれました。

【質問1】
妹が受け取る遺産を,何年も私が預かっていてもよいのでしょうか?多分2年から10年程度になると思います

【質問2】
私自身に税金がかかったり,数年遺産を預かることに罰則などありますか?

1,預かっていいですよ。
問題ありません。
覚書は作っておいたほうがいいでしょう。
2.預り金について税金がかかることはなく、罰則もありません。