父親が預かっている私のお金を返して欲しいです。
父親が預かっているお金を返してもらいたいです。
私は大学へ通っている21歳です。
1年前の話ですが、
祖母が私の学費として100万円用意しており、それを父が「自分が学費は払っているから」と言い祖母は父に渡しました。
その後父は破産をしたのですが、姉によると、100万円は姉の口座に振り込みその通帳などを父が預かっているとのことでした。
私も成人したことと、学費は今私が払っているので、その100万円を返して欲しいのですが、私の結婚の時の資金にするなどといい返してくれません。
そもそも、私のためと祖母が渡してくれたお金ですし学費を払っているのも私です。
父が持つ理由などないと思うのですが、法的にはどうでしょうか。これは取り返せるものですか?
あなたのために預かっていることは、父親も認めているようですから、
法的には返還請求できるでしょう。
もっとも、父親は、まとめて返すだけの余裕がないのかも知れませんね。
ありがとうございます。
私の知識不足なのですが、返還請求は簡易裁判所などで手続きをするものでしょうか?
時間もかなりかかりますかね💦
訴訟となると事前に弁護士に相談することを勧めます。
内藤 政信弁護士様、ありがとうございます。
市役所の無料相談などもあったので、まずそこから相談へ行ってみたいと思います。
親切にありがとうございます。