パパ活相手(男性)が怖いです。連絡先を切っても問題ないでしょうか。
今年5月にパパ活で知り合った男性とのことで相談です。
5月に知り合い、援助交際の関係で8月頭までの期間に週1〜3回ほど会っていた男性がいます。
私は趣味で絵を描いていて、現在美大志望で浪人中ですが、絵を買いたいと言われ、絵を渡した時に現金100万円を分割で複数回に分け、受け取りました。
絵の分とは別で、会っている中で合計100万円ほどいただきました。
(会っていた期間で受け取った合計金額は絵と合わせ約200万円)
その後、連絡の催促や、携帯番号を教えてほしいなど、要求が多くなっていき、こちらから、会うのをもうやめたいと伝えたら、50万円の返金と性行為をさせてくれたら痛み分けだ。と言われ、その要求に応じて、50万円の返金と、性行為をしました。
ですが、後から連絡先だけは繋げておきたいと言われLINEを繋いでいましたが、もう1回性行為をさせてくれ、とか、連絡先を切ったら私個人を特定してやる、など言われ、怖くなって1度性行為をしました。
8月中旬からは会っていませんが、LINEを繋いでおく条件として、連絡の催促をしない、会うことなどの強要をしない、個人を特定してやる・弁護士や探偵を使って出るとこ出てやるなどの脅しのような発言をしてこないことを提示して、
そういった行為が2度あったら連絡先を切っていいと相手側にも言われお互いに納得した上で連絡だけは続いていましたが、脅しのような発言や、連絡の催促があり、連絡先を切ろうとしても、今から会いに行くね!切るなら俺はお金をあげたんだから弁護士動かすよ!など言われます。
他にも、相手側は個人事業主だったようで、私に今まで渡したお金のせいで税務調査が入ったから、絵の売買の領収書や売買契約書を書いてくれ(住所や名前は相手側の会社の顧客の方の情報を使うと言われてます。)など要求されていて、
偽造もしたくなければ、連絡先を繋いでおきたくもないです。連絡先を繋いでおく条件は予め決めていましたが、いくら相手側がその条件に反することをしてきて連絡先を切ろうとしても脅されるので、いつまでこれが続くのかと聞いた際、三月末まで、と言われてしまいました。
その場ではわかりましたと伝えましたが、また同じように三月末になっても連絡先を切れなかったりするのではと思い今すぐ切りたいです。
この場合、連絡先を切ったら相手側は私個人を特定することができるのでしょうか。
繋がっている連絡手段はLINEだけで、電話番号や本名も教えてません。
また、これで連絡先を切る事は私は法的にまずい(訴えられる可能性)があったりするのでしょうか…
実家暮らしで、未成年ではないですが、親にも迷惑をかけたくもないですし、警察や弁護士の方が動いて私のところに来たり、ストーカーなどされてしまう可能性があると怖いです。
売買契約書を書かずに連絡先を切っても、税理士さんが私を調べるとかはないですよね💦
ご質問ありがとうございます。
心配なのがストーカーです。
ご記載の内容からは、相手の立場に立って、警察や弁護士が動くことは想定できません。
ご質問者様と相手はLINEだけでつながっているとのことですので、問題ないとは思いますが、
わずかの情報でもご質問者様の個人情報を取得されることもあり得ます。
相手がしていることは、犯罪にも当たり得ることですので、
反対に、ご質問者様が警察や弁護士に相談してもいいケースであると考えます。
可能であれば、まずは、お近くの弁護士に直接相談して、今後の対応策を含め、アドバイス等を求めることをお勧めします。