離婚した後からでも公正証書の取り交わしは可能でしょうか?
7月に2歳の子供が居る娘が離婚をしました。
お互い25歳で結婚して約3年での離婚でした。
給料に見合った生活が出来ないお金使いの荒い元婿で、手こそ挙げる事はなかったのですが、言葉の暴力が酷くモラハラも酷かったのと、生活費もろくに入れてくれず借金が増えてしまい、支払いもままならない状態で娘の精神状態も最悪になった為、私が間に入って離婚する上での取り決め等をしっかり話し合い孫娘の為の養育費の支払いと、借金返済の約束をしました。
しかし、8月末からスタートするはずの養育費と返済の支払いをしてもらえていません。
メールや電話に応答してくれないので、勤め先(元婿の友人が経営)に連絡するように伝えて下さいとお願いもしているのですが、全く連絡が取れません。
離婚前、このようなことになるのを懸念して
キチンと弁護士先生を入れて取り決めるなり、公正証書を交わして口約束にならないようした方が良いと提案したのですが、当時の娘はそこまでしなくてもキチンと支払ってくれると信じていた為私の提案は却下されました。
元婿自身も、このような結果になってしまったのは全て自分の責任ですから娘と孫の為に毎月キチンと渡しますし、借金返済もキチンとすると約束したのですが結果は最悪の事態になってしまいました。
このような場合、今からでも公正証書を取り交わすなどして、キチンと養育費の支払いと借金返済をさせる事は出来るのでしょうか?
元婿は、現在長年疎遠であった実家の母親と和解をし持ち家(マンション)に住んでいるので行方不明になっている訳ではなく、ただただ私や娘からの連絡に応答しないという状況です。
携帯電話料金も未だに娘の口座から引き落とされており、3ヶ月分も立て替えいるので、引き落とし口座の変更もしてもらいたいです。
実家に行って、あちらの母親に託ける方法もありますが、かなりおかしな人間なのでまともな話は出来ないと思います。
娘と孫娘は私と暮らしているので、衣食住に困る事は今のところないのですが、娘が仕事をして貰った給料は借金返済に消えるどころかむしろ足りてないので精神的に病んでしまっています。
この状況を何とかしたいと思いこちらに書き込ませて頂きました。
どうか良い方法をご教示ください。
宜しくお願い致します。
ご心配な状況かと思います。
養育費をしっかりと請求するということであれば、公正証書を取り交わすための交渉よりも、養育費請求の調停を申立てをした方がよいように思います。
一度、弁護士に事情を説明しながら、個別に相談なさることをお勧めいたします。
このような場合、今からでも公正証書を取り交わすなどして、キチンと養育費の支払いと借金返済をさせる事は出来るのでしょうか?→公正証書はお互いに内容の争いがないときに使う者なので、今回は無理と思います。
養育費の請求は、家庭裁判所の調停を利用するしかないかなと思います。その過程で、ほかの取り決めもできるかもしれません。
弁護士さんに相談することをお勧めします。
髙橋先生
関先生
ご回答ありがとうございます。
調停の申立てをしても、相手方が応じない可能性が大いにあるので、調停をせずにダイレクトに審判の申立てをする方法があると聞いたので、そちらの方向で考えてみようと思います。
尚、離婚前の話し合いの際に取り決めた内容については、離婚協議書に記載しており、住居の退去時に相手方に署名捺印してもらう予定でしたが、来なかったので署名捺印のない状態の離婚協議書は手元にあります。
こちらの内容は双方納得の上で作成したものです。
このような書面も何かしら役立つものでしょうか?
離婚協議書に署名捺印がないということですと決定的な証拠にはなりませんが、そのような書類が存在するという点が間接的な事情として参考にはされ得ると思われます。
調停に応じないから、審判に切り替える方法もありますよ。
書面があってやりとりしたラインやメールもセットであると根拠増します。