身元引受人や親は聴取は何度もされるものでしょうか?
SNSの投稿が名誉棄損になるとのことで在宅捜査を受けており、親に身元引受人をなってもらいました。初回の任意同行時の帰宅時に親が署に呼ばれて私を引き取りました。私の取調べは3回で終わり先日調書に捺印してきました。昨日、署から身元引受人である親に電話があり『聞きたいことがあるから聴取したい』と連絡がありました。親や身元引受人は何度も聴取されるものでしょうか?
何度もといったことはないと思います。警察としては、被疑者の取調べがメインであって、身元引受人に聞くことは基本的にはないはずです。
今回何故身元引受人の親を事情聴取するのか意味がわからなくて困惑しています。
電話では私のことについてらしいのですが