有責配偶者にあたるのかどうか?

不倫関係が終わったあとに離婚を切り出した場合、有責配偶者にあたるのかどうかを教えてください。

独身女性と約13ヶ月の間、不倫をしていました。
相手女性には独身と偽って、セフレという関係で交際を続け、女性に彼氏が出来たのをきっかけに関係を解消しました。

不倫以前から妻との関係は良くないと感じていまいた。
理由はいくつかありますが、以下の通りです。

・妻は専業主婦で、精神障害者のため障害年金を受給しています。
結婚当初は3級精神障害者(不安障害、パニック障害etc)でしたが、結婚後、発達障害の認定を受けて2級精神障害者になりました。

・結婚して約6年間、1度も食事を作ってもらった事がない(スーパーの弁当か、私が作っていた)
結婚するにあたり「今後、料理をする努力の姿勢があるなら、今は料理が出来ないのは構わない」としていました。

・結婚後1年で妊娠し(平成30年8月)、以後は現在にいたるまで性行為は全く無し。
長女を出産(令和元年6月)以後、「弟か妹が欲しいね」「たまにはしようか」と話しても拒否される。

・こちらの不備に関して指摘をするが、自身の不備は「病気(障害)だから仕方ない」と認めようとしない。
(「相手に完璧を求めるなら、自身も相応にやってほしい。自身の出来ない事を認めろと言うのであれば、こちらの失敗にもある程度目を瞑る等の寛容さを持って欲しい」と何度か伝えています。)

・長女出産以後、食卓を囲んで食事を取る事がない。
(私は食卓、娘は子供用のテーブル付き椅子、妻は自室のパソコン机でそれぞれ別のタイミングで食事)
決して毎回、食事の時間帯が合わない訳ではないです。

・金銭感覚の不一致
嫁は気に入らないと簡単に物を棄てるところがあり、しかも承諾無く捨てます。
最たるものでは自身が買って欲しいと言ったはずの加湿器(約15,000円)を無断で廃棄しました。
理由は「フィルターにカビが生えていた」だそうで、こちらは「フィルターは3000円で買い替え可能だったし、何故相談してくれなかったのか?」と聞いても明確な回答はなし。

・原則として娘の登園は私の担当。
仕事の関係で送り迎えが出来そうにない事を伝えると不満を露にする。

・風呂掃除、流し台の掃除はするが、それ以外の掃除・片付けはしない。
以前、台所の床が娘のオモチャで散らかりっぱなしなのを「日中の空いた時間で片付けられないのか?」と聞いたら「気になったものがやれば良い」と拒否。
嫁の自室も散らかっている状態。

・職場への影響
3歳くらいまで「一人で育児が出来ない」と言われ、仕事の出張等を断らねばならず、職場では肩身の狭い思いをしました。
その旨を伝えると「私は病気なのだから仕方ない。むしろ休ませない職場がおかしい」と全く申し訳なさそうにする様子はない。

義妹には「まるでルームシェアの同居人ですね」と言われました。

不倫相手との関係解消をきっかけに、人生をやり直したいと思い(不倫相手との復縁を期待してではなく)、離婚を申し出ました。
この時、妻は不倫していた事を知りません。
「離婚をしたい理由を書いてください」と言われ、上記の事を箇条書きで列挙しました。
夫婦としての実感(思いやりや連帯感)がないこと、専業主婦にも関わらずこちらの家事育児の負担が大きいことが主な理由です。

以前から喧嘩の時に「いつでも離婚で良いぞ」とは言っていましたが、あとで「僕も困っているので協力してほしい」と仲直りをしていました。
今回は喧嘩の勢いではなく、冷静に離婚を切り出したので妻も怪しんだのだと思います(「好きな人でも出来たの?」と聞かれました)

その後、就寝中の私からスマホを盗み見て、不倫相手とのLINEの履歴を見つけて不倫が発覚しています。

妻は「あんたは有責配偶者だから、あんたから離婚裁判は起こせない。私は離婚に応じない」と言っています。

不倫をしたのは事実ですし、悪い事だと承知しています。

しかし、元々、不倫以前から上気のように夫婦仲が悪い場合、私は有責配偶者となるのでしょうか?

直後ではありますが、終わった不倫が発覚したという理由で有責配偶者になるのでしょうか?
(不倫相手と再婚したいから離婚したい訳ではなく、単に妻との関係に嫌気がさしたのが主な理由です)

理論的には婚姻関係が破綻した後の不倫であれば、同破綻との因果関係がないことから有責配偶者とはならないのですが、一般的にはこのような破綻後の主張が通る可能性はかなり低く(同居中の不倫のケースが多く、そもそも同居中ですと、中々破綻とは認定されにくいためです)、「不倫=有責配偶者」と一辺倒に判断される傾向があると考えられます。ただ、結局のところケースバイケースなのと、うまく主張、立証を尽くすことで、破綻後の主張が通るケースもなくはないですし(不倫しても婚姻関係の破綻との因果関係がないとしている事例も少ないながらも存在します)、仮に有責配偶者とされても、その他の事情によっては、離婚請求が認められる余地はあります。

妻は私に不満はあるようですが、何故か離婚はしたがりません。
想像するに、専業主婦として居座り、家事育児を私に負担させながら生活する方が「楽」だからだと思います。
「離婚する気はない。手続きをしたければそっちでやって。私は一切動かない」「調停でもなんでもやればいい、10年でも時間を掛けて引き伸ばす」と言ってきます。

今回の離婚の話に併せて別居(私が単身で社宅に入る)の話もしましたが、拒否されました。
無理に出ていけば、職場に電話してきたりしてきそうで怖いですし、「悪意の遺棄」と見なされるのも困ります。

過去の家庭内の問題の諸々は本人達の記憶と親族の証言程度で、物的証拠のようなももはありません。
妻の非協力的な態度は今後も改善されないと思いますが、妻としては「不倫を切っ掛けにきょうりょくする気がなくなった」と主調すれば体の良い言い訳になると思います。

親権については、妻が娘を引き取るのを主張しています。
私は娘が可愛いですが、とにかく妻と離婚したいので親権争いで離婚が長引くくらいならと妻が娘を引き取るのを反対していません(心配はしています)
両家(夫側:母、弟(父は他界) 妻側:妹(両親は他界))は妻が娘を引き取るのを反対していました。
「(能力的に)とても育てられるはずがない」というのが全員の主張です。
言い換えれば、家庭内の「母」としての働きがその程度だとも言えます。
妻は娘に愛情がないはずはないですが、一般的な母親としてのそれではありません。
録画した子供向け番組を延々と再生するばかりで、一緒に遊んだりはしませんし、寝かしつけもしません。
休日に近くの公園に行く等もありません。
保育園の運動会や発表会は一度も出席していませんし、親が行けないのを理由に娘自体の当日の登園も断っています。
以前、園長先生に懇願されて私が娘を連れて運動会に出席するという事もありました。
私が仕事で不在の時は2日に1回しか娘をシャワーに浴びさせないことも。

オムツを替えて、買ったパンやヨーグルトを与える事を「子供の面倒を見ている」と自身ありげに主張します。
育児放棄ではないにせよ、育児の水準は低いと思います。
それでも娘は母に懐くので、何とも言えない気持ちになります。
妻としては「充分頑張っている」と思っているようです。