DVモラハラ生活費を貰えないにあたって婚姻費用調停と離婚調停をする予定ですが、どう動けばいいですか?
7月上旬に出産しました。夫は居酒屋の店長です。
妊娠中において夫が「お前の母親と合わない+育児をしたいから里帰りをしないでほしい」といったため、里帰りせずに自宅に戻ったが、全く育児をしてくれず、7月下旬に里帰りをし、今現在も実家に住んでいます。
生後2ヶ月の息子がいます。
里帰りするにあたって、生活費を欲しいと言ったところ「お前の態度が気に入らないから生活費は渡さない」と言われ、約2ヶ月生活費も貰えず、モラハラ等、暴言を吐かれ、私の親にも暴言を吐く始末です。
過去のDV、育児に関する価値観の違い、モラハラ等、生活費を貰えない理由として、離婚を申し立てたところ「息子がいるのに離婚はしない。でも生活費は渡さないけど、息子には俺の好きな時間に会わせてもらう」と言い、「今から会いに行く」などと言い、夜中でも勝手に実家にきて迷惑です。
母親が事実婚で、まだ籍を入れていない父親がいます。母親は専業主婦で、父親の収入で暮らしています。
離婚に向けて自分なりに法律などを調べて分かったことが「生活費を渡さないことは法律違反であり=婚姻費用調停ができる」ということと、そして、「子供を会わせないこと=面会交流調停があること」を知り、生活費を貰えないにも関わらず、息子に会わせていましたが、限界を超え、精神的苦痛で、どうしようもなく辛く、ここ最近においては「今から会いに行く」と連絡があっても、居留守を使ってしまっています。
実際、生後間もない子供を育てるにあたって、「今から行く」と言われても、手が離せませんし、夜中にこられても父親が寝ているため、迷惑にもなっているので、「何時に行くという連絡をください」と言っても、連絡をよこさず、「お前に息子を会わせない権利は無い」と言われ精神的苦痛でどうにかなりそうです。
また、「仮に離婚をしても親権は俺がとる」などと言われていますが、私は譲る気はありません。夫の母親がうつ病ですし、今現在育てているのは私なので。
DVにおいては、警察に2回お世話になっており、1回目は妊娠前、2回目は妊娠中に起こりました。そして2回目の時に、「殴られました」という書類を私が書き、「殴りました」という書類を夫は書いているので、警察署の方にその書類があるためDVの証拠はあります。なお今も生活安全課の担当の方が心配で電話を下さり、現状を知っています。
モラハラ等は、LINEのやり取りと、録音があるため証拠があります。
婚姻費用調停にあたって、夫は手渡しの給料であり、社長が封筒に名前と金額を書いて毎月渡しているため、給料をどれだけ貰っているか、の証拠がありません。
封筒を探しに自宅に行きましたが、見つかったのは1つ。家計簿も消してしまい、途方に暮れています。
なお夫は婚姻するまで、確定申告をしておらず働いていました。なのでそれにおいて、税金?など支払いをせず、無職と偽り、3~4年に渡り、給料を貰っていたため、婚姻費用調停をするにあたって、給料の証拠がありません。
どうすればいいですか?
婚姻費用調停を申し立てたところ、社長と夫がグルになり封筒に給料の金額を少なく偽って書く、ということも免れません。
なお、全く収入もないし、生活費も貰っていないので離婚に強い弁護士さんを雇う費用がありません。
婚姻費用調停、離婚調停を同時進行で進めたいと思っています。
1、婚姻費用調停するにあたって、夫の給料の明細の証拠がないこと。
2、離婚調停するにあたって、夫が全く離婚に応じてくれないため不成立になる確率が高いこと。不成立後、訴訟を起こす予定でありますが、弁護士費用がないこと。
3、訴訟を起こしても離婚が出来るのかということ。
4、親権は私が取れるのか。
それに加えて、慰謝料をとれたりしますか。
教えて頂けませんか。
精神的にもきており、限界です。助けて下さい。
子供に会わせることが精神的苦痛で、それでも絶対会わせなければいけませんか。子供からすれば関係の無いことですが、私がもう耐えられません。
ご質問ありがとうございます。
質問1
婚姻費用分担調停の際に、裁判所から、夫に対して、収入がわかる資料の提出を求めます。
夫が資料を提出しなかったり、提出しても実際の収入額を反映していなかったりした場合は、
収入を擬制して判断することもあります。
まずは、婚姻費用分担調停をできるだけ早く申し立てることをお考えいただくといいですよ。
質問2
弁護士費用については、法テラスという制度により、比較的金額を抑えて、かつ分割払いにより、弁護士にご依頼いただくことができる場合があります。
質問3
裁判で離婚が認められるためには、離婚原因が必要ですが、
ご記載の内容からすると、夫の暴力行為が認められそうです。
それが、離婚原因になるかは具体的事情によります。
また、婚姻費用を支払っていないことも考慮され得ます。
裁判を見据えていた場合でも、調停で離婚が成立するケースも多いですから、
まずは、離婚の調停を申立てることを第一にお考えいただくといいですよ。
質問4
出産後、ほとんどの期間夫と別居して、ご質問者様とお子さまが一緒に暮らしているようですので、
その点だけでも、親権の判断においてご質問者様に有利になります。
その他の事情にもよりますが、お子さまが乳児であることも加味して考えた場合、
ご質問者様が親権者になる可能性の方が高いと考えます。
慰謝料については暴行の内容程度によります。
また、夫をお子さまに会わせるか否かについては、ご記載の状況のとおり会わせる必要はないので、
当面は、面会を拒否して、面会交流調停を申立て、
調停で、具体的に面会交流の条件を決めてから、面会交流を再開することも考えられます。
以上のとおり、調停を申立てる必要があるようですので、
可能であれば、まずは、お近くの弁護士に直接相談して、アドバイス等を求めることをお勧めします。
法律相談でも、法テラスを利用すれば相談料が無料になり得ますし、
法テラスを利用しなくても、初回相談無料で対応する弁護士もいると思います。
ご参考にしていただければ幸いです。
お返事ありがとうございます。とても分かりやすく説明を下さり、ありがとうございます。
質問なんですが、面会交流調停をたてて、1回目の話し合いまでの期間も会わさずにいても、大丈夫でしょうか?生活費も貰ってない事や、夜中や好きな時間に来られても、子供の生活のリズムで私たちは生活しているので、迷惑ですし、私の精神的苦痛も限界なので、会わせたくないです。
面会交流調停を申立てるタイミングにもよりますが、例えば、9月や10月に申し立てるのであれば、
第1回の期日まで会わせずにいても、法的な問題はないと考えられます。
ご心配であれば、写真データをメールやLINEで送るといいですよ。
気になるのは、会わせないことよる相手の態度です。
危険を感じた場合は、警察に相談されるといいですが、
何はともあれ、早めに弁護士に相談することをお考え下さい。
分かりました。
そうなんです、DVの過去があるのと、夫の性格や態度的に、怖いんです。なので、生活安全課の方と連絡を取り、何かあれば警察の方に通報しようと思います。
弁護士相談の方に早めに対処取りたいと思います。
ありがとうございます。