夫の盗みで被害者と示談を望むが、会社のコンタクト禁止によりどうすれば良いか?

高齢者デイサービスで働いている夫が認知症の利用者さんのお財布から1万円を盗み、会社から自宅待機の命令が出ました。
盗んだことがどのように判明したのかはわかりませんが、盗んだ二日後に上司から「何か悪いことをしていないか?」と問われ、一回否定したもののすぐ再度聞かれ、盗みを認めたとのことです。

盗みの具体的な流れは、利用者さんの送迎時に鍵がないので出られないから一緒に探してほしいと言われ、家に入り探していたところ、鞄の中にあった鍵を見つけ、一緒に入っていたお財布からお札が少し飛び出していたので、理性が効かなく、目を盗んで欲望のまま抜いてしまったということです。
会社からは「相手があることなので整理して連絡をする。」「相手の方には君から連絡を取ることはしないように。」また、夫が自首すると言うと、「止めはしないが冷静になって、よく考えてから動くように。」と言われたそうです。
本日で自宅待機3日目になりますが会社からは連絡がなく、この後どうなるのか不安です。

【お聞きしたいこと】
①夫は咄嗟に「自首したい」と言いましたが、混乱と知識がないため一度冷静になり情報を集めてから動くことにしました。調べると被害届を出される前に被害者の方と直接、あるいは弁護士を通して示談にすることができるという情報をみました。
禁止されていても、無理にでもコンタクトを取った方が法的に有利になるのでしょうか。今の時点で示談にするためにできることはありますか。

②このようなケースでは今、会社側がどのように動いていると想定できますか。
事件として扱われていればすぐに本人に連絡がくるものなのでしょうか。

③懲戒解雇の覚悟ですが、せめて諭旨解雇、諭旨退職にさせてもらいたいですが何か方法はありますか。
こちらの会社では約8年間大きな問題を起こすこともなく真面目に働き、プライベートでも認知症の家族の介護と育児を一生懸命やっている人で、今回の件は本当に「魔が差した」としか言いようがありません。
今回の件では本人も盲反省をし、解雇されてもされなくても、家族の為にもう一度働けるようにと自宅待機中は事件前から目指していた資格取得のための勉強をずっとしています。
夫には会社へ弁明の機会があれば、上記のことを素直に話してほしいと伝えていますが、もっと有効な弁明の内容があるとしたらアドバイスをお願い致します。

④勉強している資格は介護福祉士です。前科があると2年は登録ができないそうですが、受験することは可能なのか、また受験でき合格した場合は2年後に再度試験を受けなくても登録されるものなのか、お分かりになれば教えてください。

前科無しです。

第一に、被害者側の動きですね。
警察に通報するかどうか。
第二に、会社の動きですね。
会社にも責任がありますからね。
会社が弁護士を付けて示談してくれるといいですね。
会社の処分はわかりません。
いずれの処分も可能です。
会社は、警察沙汰にすることを嫌うので、示談に動くと
思いますよ。
かりに事件化しても、起訴猶予になるでしょうから、受験には影響しないでしょう。

①刑事事件についての示談の話となるため、こちらから連絡を取り、被害弁償や示談の話を進めることは可能です。また、刑事事件上は示談が成立した方が有利です。

②被害者側が警察への被害相談をするかどうかが重要です。警察へ被害相談がされていれば会社に対して警察の捜査が入るためそこから連絡が来る可能性はあります。刑事事件化すると会社の評判にも影響するため、可能であれば示談にするために会社も動くかと思われます。

③素直に反省していること、再犯しないことを誓っていることを誠実に話すことが1番良いでしょう。
会社からの処分については懲戒解雇となる可能性もあり得ると思われます。

④刑の執行が終了もしくは執行猶予期間の満了から2年間は欠格事由に該当するため、資格の取得はできません。

お二方のアドバイス、ありがとうございます。
先ほど会社から連絡があり、労基から呼び出しがあるから応じる様にいわれました。
これはどのような展開が予想されるのでしょうか。