社内の人の人柄を説明する際の発言、侮辱になる?

違う部署の人について、新入社員にどんな人柄かを教えている時の会話になります。

A「〇〇さんってコミュニケーション取りづらいよね」
B「しかも、けっこう頑固なんだよね」
私「〇〇さんは強敵ですよね」
新入社員「そうなんですね、気をつけます。」

このような会話は人柄を説明する上でどうしても必要な会話だと思いますが、侮辱罪に該当するような発言でしょうか?

侮辱罪として、事件化するような可能性はないかと思われます。

また、そもそも数名で話している場合、公然性の要件を満たさないという可能性も充分あり得るでしょう。