洗濯機の漏水による被害についての補填内容に関する質問
洗濯機の漏水による被害についての補填内容に関して質問があります。
●状況
私の家(501号室)にて洗濯機のホースが外れたことによる漏水が発生。
真下の部屋(401号室)にて住むのが不可能なほど漏水被害が出たため、同マンションの空き部屋、1K 2部屋に避難(102,103号室)
(401が2Kだったが、同じ広さの部屋がないため2部屋用意)
●401号室からの請求
・緊急のホテル代
・実家帰省の交通費
・銭湯代
----------以上が漏水発生時の緊急対応のもの----------
・102,103号室の家賃
・102,103号室の水道光熱費
・休業補償費
以上の補填を請求されています。
補填内容についての質問なのです。
401号室は現在工事が入っていて、誰も住んでいない状況なのですが、401の住居者が家賃を払い続けています。
その為、一時避難である102,103号室の家賃をこちらに請求されているのですが、以下の点が疑問に思っています。
・なぜ401号室の家賃を払い続けているのか?(住んでいないのに)
・102,103号室の合計の家賃から通常の家賃(本来 401号室で払っていた金額)を引いた差額を補填 するべきではないのか?
・光熱費も通常からはみ出た分の補填ではないのか?
マンション側が余分に賃料を徴収しているように感じるのですが、法律的な支払い義務はあるのでしょうか?
管理会社や、仲介業者のレスポンスも悪く不安な状態が続いています。
今回の件について、支払うべき物を誠実に対応したいと思っております。
どなたかお教えいただけますと幸いです。
>・なぜ401号室の家賃を払い続けているのか?(住んでいないのに)
賃料は401号室の使用及び収益に対して発生するものですので(民法601条)、漏水によって401号室の使用及び収益ができない状態となっているのであれば、賃貸人は401号室の入居者から賃料を受け取ることができないものと考えます。すなわち、401号室の入居者は賃貸人に対して賃料を支払う義務を負っていないので、401号室の賃料は損害とはいえず、あなたは401号室の入居者に対して賃料相当額を賠償する義務を負わない可能性があります。
>・102,103号室の合計の家賃から通常の家賃(本来 401号室で払っていた金額)を引いた差額を補填 するべきではないのか?
102号室及び103号室の2部屋を借りることが必要かつ相当といえるかどうかによるものと考えます。必要かつ相当といえるかどうかは、個別具体的な事情を考慮して判断せざるを得ないものと考えます。
>・光熱費も通常からはみ出た分の補填ではないのか?
前述と同様に必要かつ相当といえるかどうかによるものと考えます。