開示請求メールが来ました

ブログ記事に個人についてのツイートを引用した事が問題で、発信者情報開示、請求の申立てを受けており、その目的は情報削除の要請だけではなく損害賠償請求もあるそうです。
現在記事は削除し、謝罪と、悪意の無い引用である為、開示請求はしないでほしいと運営からのメールに返信したのですが、今後どうなるのか不安です。
弁護士さんに相談してから返信したかったのですが、依頼する費用も無いので個人の判断で返信したのですが、この内容では開示請求されてしまいますか?
ほぼ閲覧されていない個人ブログ記事での引用なので突然の事に戸惑っています。
もしこのまま損害賠償請求されたら、損害賠償の支払いや弁護士費用の負担を少しでも抑えるにはどうしたら良いですか?

引用とは言え、あなたのツイート自体、名誉棄損の内容になっているでしょう。
名誉棄損なら開示されるでしょう。
相手弁護士と早く示談することが、かえって、あなたの負担を減らすことにな
るでしょう。

回答ありがとうございます。
わたしのツイートではなく、Twitterで気になったツイートをわたしのブログで引用した事がきっかけです。
わたしは申立者について誹謗中傷など書いていません。

他人の引用はあなたの意思表示と見られるのです。
終わります。

回答ありがとうございました。