退職届を提出できず、退職金の問題もある場合について相談したい

16年務めた職場であるが退職を申し出ているが、退職届を受け取ってもらえない。
本日も退職届を渡そうとしたが、『いや、いいから』と退職届を触りもせず、退職の理由も聞かず逃げるように上司は去っていった。
今後は内容証明郵便で退職届を提出したいと考えているが、過去にもこれで退職したスタッフもおり、受取拒否されるのではないか不安。
そのため弁護士を通して、内容証明郵便を作成するべきか考えている。また、退職金も勤続年数にふさわしくない額で退職していたスタッフもいるため、退職金はいただきたいと思っている。
その場合どういう段取りとなるのか、費用がどのくらいかかるのかを知りたい。

弁護士に依頼した場合、概ね、以下の内容を会社に通知し、必要な範囲で交渉することがあります。
・退職の意思
・有給消化
・未払い賃金がある場合はその請求
・就業規則などに退職金規程がある場合はそれに基づく退職金の計算と請求
・保険証などの事務連絡

上記は個別のケースに応じて内容が変わります。
また、弁護士ごとに費用は異なります。

ご相談される弁護士に費用はお尋ねになられてください。

ご参考いただけますと幸いです。

早速ご回答ありがとうございます。
退職前に上記は弁護士と一緒に話し合わなければならないことかと思いますが、その場合は私はいつも通り出勤しててよろしいのでしょうか?
時系列を考えれば、それから有給消化に入ることになるのではないかと思いますが…。
(子供が小さく欠勤が多いため、おそらく有給は更新されないと思います。一応有給の更新は10月です)

勤務を継続していただきながら、弁護士に相談して方針を決めていただくことになります。
そのため、いつも通りに出勤していただくというご認識であっています。

有給がどれくらい残っているのかは、退職意思を伝える前に会社に確認していただき、弁護士にご相談ください。

就業規則などの会社の規則は、退職意思を伝える前に必ず確認(可能であればコピーを取る)していただくと良いです。

色々と丁寧なご回答ありがとうございます。
就業規則はコピーなど取っておきます。
今後は弁護士への相談も考えながら、退職の意思は伝え続けていきます。
ただここには詳細は書きにくいのですが、これまでのパワハラみたいに受けてきたことや、退職にあたり色々精神的に苦痛に感じたことに関しては、慰謝料など請求できますか?

パワハラの慰謝料請求は一般的には交渉が必要になりますので、別途ご依頼いただくことになると思います。

その点含め、パワハラ該当性や慰謝料の額については、ご相談される弁護士の判断が必要だろうと思います。

ご回答してありがとうございました。
自分のやるべきことや、弁護士に依頼したときの心づもりがわかりました。
大変助かりました。