"姑の身元引受人を辞退したい、義姉になってもらいたいと相談したい"

2年前に旦那が急逝しました。
当時、同居をしていた姑が居ましたが認知症の為現在は世帯分離をして生活保護で特養入所しております。
本来なら旦那の姉、つまり義姉に姑の身元引受人をしてほしかったのですが嫁の私が丸投げにするのはおかしい、間違っていると言われ私が身元引受人にさせられました。
断固拒否すべきでしたが、その時は旦那が亡くなったばかりで疲弊していた私は対抗する精神力が無く仕方なく身元引受人になりました。
それから1年、今後を考えてやはり私が身元引受人でいる事はできないし納得ができません。
現在私は50歳、中1の息子と第二の人生を前向きに生きていくのに必死です。
このまま負わなくていい負担を抱えながら生きて行くつもりはありません。
持家は旦那から相続した私名義です。(姑はこの家に後から同居しました)
嫁姑問題も良好では無く、姑から11年、地味な嫌がらせを受けてきました。
姑からは生活費等も入れてもらったことはないです。
ですので、私が姑を最期まで面倒をみましょう!という気持ちになれることなどありません。
周りからの助言で昨年、姻族関係終了届も提出しました。書類上ではもう姻族ではないのです。
姑の年金口座も私が預かっていますが、姑に関する事以外で使用することはしていません。
姻族で無くなった以上、これを預かる事もしたくありません。
義姉に再度、その旨を報告し、身元引受人の辞退を申入れる予定ですが、とにかく義姉の我が強くまともな話合いもできそうにありません。
義姉が自分の母親の身元引受人になってくれれば、丸投げではなく、サポートはしていくつもりでいます。実の母親では無いのに命に関わる判断や選択の責任まで負う事が精神的に耐えられません。
自治体に相談するも、民間の成年後見人を利用しては…と言われましたが費用は私からは出せません。
こういった経緯から私が身元引受人を辞退したい、義姉になってもらうにはどうやって説得すればよいですか?
自分の力で解決できそうになかったらこういった内容でも弁護士さんは引受けていただけるのでしょうか?
それともこのまま身元引受人を続けるしか無いですか?
長くなってしまいましたが、よろしくお願いします。

ひとつは、扶養義務に関して、家裁に調停を申し立てることですね。
もうひとつは、身元引受契約を、親族でなくなったことを理由に解除することです。

ご回答ありがとうございました。
やはり調停を申立てするしかないですかね…
そうしないで義姉にやってもらうしかないと思わせる方法ってないですか?
調停って相手が応じなかったらどうなるんでしょうか…。
そもそも、この経緯から私が身元引受人を辞める事ができる見込みはあるのでしょうか…。

できれば色々な弁護士さんのご意見を頂戴したいです。
よろしくお願いします。