浮気 不貞行為 慰謝料

交際して2年経つ彼氏に、浮気されました。
彼とは結婚しようとお互いに言っていて、もうすぐ籍を入れる予定でした。
その矢先に、立て続けに浮気が発覚。
一度目の人とは4回ほど体の関係をもっていました。
その人との事は証拠もきちんとあります。
やり取りしているLINEやホテルへ行った際の明細がのっているクレジットカードの請求書。
二度目の浮気も体の関係がありました。

口約束ではありますが、ペアの指輪を買ってくれて彼からも結婚しようと言ってくれていました。籍を入れる日も決めていました。

彼は私の親にも会っています。
籍を入れる前に相手の親に挨拶へ行く予定でしたので、相手の親にはまだお会いしてません。

浮気の事で彼とは話し合いが中々できず、彼がずっと浮気の事を話してくれません。

このままでは、私も精神的に辛くてどうにもできません。
もちろん許す気もありません。

不貞行為をする事でどれだけの人が傷付くのかわかって欲しいです。

このような状態でも慰謝料は請求できますでしょうか?

婚約状態ですね。
貞操守秘義務に違反しているので、慰謝料請求できますね。
弁護士に慰謝料請求書を作成してもらうといいでしょう。

慰謝料請求をできる可能性はあるかも知れません。具体的な事案次第です。

一つは、婚約が成立していると評価できる場合。具体的な状況から法的保護に値する婚約と言える状態であったということであれば、不貞(浮気)によるその婚約関係の破綻は、不法行為となり得ます。
その場合の慰謝料の請求相手は、婚約相手である男性と、その不貞相手(浮気相手)ということになります。

もう一つの可能性は、婚約成立とまで評価できない場合であっても、具体的な状況によっては、結婚を前提に交際していたあなたの貞操権を侵害した不法行為があったと評価できる可能性があります。その場合は、慰謝料の相手方は、交際している男性のみで、浮気相手の女性には不法行為は成立しません。

いずれにしても、きちんと話を聞いてくれる弁護士と、しっかりと面談相談を行って、気持ちの整理をしつつ、方針を決めていって下さい。