コンビニアルバイトの未払い給料について、支払い請求をするべきか?注意すべき点は?
3/31まで某コンビニでアルバイトをしていたのですが、3/15〜3/31までの分の給料が未払いです
コンビニはフランチャイズ形式でしたので、オーナーに確認をしたところ店舗閉店につき本部からの対応待ちですとの事でした。
現時点で2ヶ月ほど過ぎているのですが、この場合は支払い請求をするべきでしょうか?
また、その他の手順や請求する際に注意するべき点などあれば教えて頂きたいです
すでに支払期日を過ぎているので請求すべきでしょう。
注意点としては特にありません、内容証明郵便で行うのがよいでしょう(証拠が残ることと、相手方への事実上の威圧力が出ます。)
請求先は店舗と営業本部どちらに送るべきでしょうか?
また必ず記載するものなどあれば教えて頂きたいです。
記載内容についてはさすがにここで説明すべき内容ではないので有料の法律相談に行きましょう。
請求先は店舗でしょう。フランチャイズなのですから相談者都本部の契約関係はありません。
ありがとうございます