引越し 退去時 無駄な請求

今ピタットハウスでアパートを借りて1年。
引越しが決まり
これから今のアパートの退去があります。

築年数も古く、元から下のクロスが
剥がれていたり、画鋲がささってたり
壁紙が剥がれたり、壁に汚れなど
目立つとこがありました。

入居の時も出来るだけ直すと
言ってましたが、特に変わらず…

コロナの影響とかで立ち会いも今は
特に希望がなければやってないと
言われたんですが、元からの傷を指摘され
請求来ても嫌だからと、電話の時から
結構強く伝えています。

立ち会いもおっけいとの事。

アパートは金だけ貰って直さないの?と
思うことが多く…

直接も強く言うつもりではいますが
払わなくていい義務などが
どこかにあるようでしたら知りたいです。

ネットにはエアコンのクリーニングは
借りた人は義務はないとかいてあったり…

詳しく知りたいです!!

なにか無駄な請求がある場合
それは訴えるくらいの事はあるのでしょうか?

手間がかかると思いますが、ネット検索で、東京都の原状回復ガイドラインを
ご覧ください。
契約書および、ガイドラインを手掛かりにして、方針を決めるといいでしょう。

簡単に言えば、通常の使用による、時間の経過といえる程度の痛みや汚れは、直したり新しくする義務はありません。
あまりに高額なことを言われたら、争い、相手が訴えてきたら、応訴でしょう。少額なら自分で交渉することになるでしょう。