少年の事件について。
14歳の子供が虚偽通報で書類送検されました。
とても反省していますが検察庁から呼び出しの可能性は高いでしょうか?
いたずらで110番か119番したのでしょうか?偽計業務妨害という罪名でしょうか?
息子さんは、以前に別の件で警察の取調べを受けたことがありますか?今回が初めてであれば、検察からの呼出しの可能性低いと思われます。
検察官が家庭裁判所に送致した後に、裁判所からは呼ばれる可能性があります。お母さんも一緒に出頭して、息子さんに二度とやらないこと、しっかり反省していること、親御さんが今後は十分に監督することを話せば、これまで非行がない14歳なら、審判が開かれずに注意だけで終わる可能性があります。いずれにしても、息子さんにしっかりと反省させてください。次に何か非行を犯すと、当然、次の処分は重くなりますから。
ご回答ありがとうございます。
虚偽通報罪になると思います。現在警察署にて取り調べ中で、また後日数回取り調べを受けるようです。
以前は小3の時に万引きをしてしまったことがありました。それ以外はありません。