父親死亡後、1年経ってからの借金発覚と 相続人全員の相続放棄について。

長年行方不明だった父親を遠方から 引取り、看取りました。
その後、約1年経ってから
れいわクレジット管理会社と言うところから、郵便転送で書類が届き
父親に約90万の借金があるとの記載。
金額と振込?口座のみの記載で
契約日や最終支払日等は一切記載ありません。

死亡した際に、
相続放棄はしておらず、
引き取るに当たって遠方へ父親を迎えに行ったところから、死亡し、葬儀まで、私と(長女です)主人だけで全てやりました。
弟・長男と妹・次女がおりますが
父親のことを恨んでおり
最初から最後まで何一つしておりません。

今回、れいわクレジットより
このような書類がきてしまい、
本人は死んでおりますし、
長年行方不明だったということで
生活の実態も全く把握出来ないまま、
引き取ってから5ヶ月で亡くなりました。
末期がんでしたので、
その間本人に様々な事をきちんと聞くことも出来ず…
聞いてもきちんと話す人間ではなかったですが。

職場付きの弁護士さんと
区の法律無料相談に行ってまいりましたところ、
この借金は 相続人全員にかかってくる、と。
引き取ることを決めてから全て
私と主人2人だけでやってまいりましたから、
この借金も私一人が引き受けて
何とかしようと思っておりましたが、それは自分の思いでは無理だと分かりました。

そこで この際なので
降り掛かってくる全員の相続放棄をしようと思い、
(私・妹弟・おじ・おば、とのことでした。)
妹に話をしましたが、
妹本人は理解力も乏しく、元々話し合いの出来ない人なので
なんとかまとめようとしておりましたが、
その妹の息子が出てきて
ぐちゃぐちゃになっております。

この 妹の息子というのを
今回の件の話し合いに加わらせないための法律的な事柄?伝え方?ってないでしょうか?

引き取って
看取って
やっと終わると思っておりましたら
今回の突然の借金の通知、ぐちゃぐちゃに掻き回す甥、
もう 精神が保てません。

余分な内容まで書いてしまったと思います。
申し訳ございません。

どうぞよろしくお願い致します。

相続人の関係性がよくわかりませんが、第一順位者は、相続放棄を急ぐことです。
債務を知ってから3か月以内なら、放棄を受け付けてくれる取り扱いです。
受理されたら、第二順位と第三順位の相続人に対して、相続放棄をした旨、通知
しておくといいでしょう。

内藤先生、
早々にありがとうございます。

そうですよね、
内容めちゃくちゃですよね、
申し訳ありません
m(_ _)m

私としては、
我が家が妹以外の相続人全員分の弁護士費用を負担しても、
相続人全員の相続放棄をしたいと思っております。

すみません、簡潔に1つ
相続人である私の妹の息子が、
これまでの全ての金の流れや通帳などを見せろ、と言ってきています。
引き取ったのも
面倒見たのも
看取ったのも
葬儀を出したのも私です。
妹は この息子の言いなりになり
父の面倒も全く見ずに、
葬儀にも出ませんでした。
この、相続人の息子が、
私に そのような要求をしてくる事が法律として可能なのか、教えてくださると助かります。

進ま話も、まとまる話もぐちゃぐちゃにする甥なので、
まともに話が出来ないので。

どうぞお願い致します。

法律的には可能ではありません。
要請ですね。

内藤先生、
重ねてありがとうございました。
心乱さずしっかり頑張ろうと思いました。
本当にありがとうございました。