フリーランス 仕事。この発言が脅迫にあたるか教えていただきたいです。
フリーでのデザイン案件についてご相談です。
デザインの納品を完了後、一ヶ月後に支払いを行なっていただく予定の請求書を出し、
担当の方に受理していただきました。
請求書を出した次の月の月末にお支払いをいただく予定だったのですが、
お支払いをいただく予定の10日前あたりにデザインの修正依頼が入りました。
納品完了後、かつ請求書も担当の方には受理をしていただいていたため、
追加料金をいただくことで作業を続行できますとご連絡したところ、追加料金は支払えないと言った点で揉めてしまいました。
その際、月末(あと10日後)に支払い予定の請求分はきちんと支払いが行われますよね。と確認したところ、
直接社長に聞いてください。と言われてしまいました。
社長とは直接面識はなかったので、お断りしました。
こちらとしては担当者の方には受理をしていただいていたので、おかしいと思い、
支払いが行われないのであれば外部の機関に相談させていただきます。とお伝えしました。
結局支払いは行われたのですが、ひと月後脅迫じみた形で振り込みをさせたのでこちらを訴えたいと、仕事を仲介した方伝手にご連絡が来ました。
その発言の前の段階で、担当の方からこちらのせいで仕事が遅れているので、無料で修正すべきだ言った内容のメールを受け取り、それが全くの事実無根だったといったこともありました。
外部の機関に相談させていただきます。と言った発言は脅迫にあたりますでしょうか。
また、担当の方に一度受理していただいた請求書を取引先側で無効にするといったことは可能なのでしょうか。
お忙しいところ大変恐縮ですが、ご回答の程、よろしくお願いいたします。
>外部の機関に相談させていただきます。と言った発言は脅迫にあたりますでしょうか。
これくらいの発言であれば脅迫には当たらないでしょう。
>また、担当の方に一度受理していただいた請求書を取引先側で無効にするといったことは可能なのでしょうか。
請求書に有効無効という概念自体がありません。
契約をして仕事を提供された以上は、請求書の受領を拒否しても支払義務が発生します。
お忙しいところご回答くださりありがとうございます。
大変助かりました。