個人名(知人の名前)だけ書かれた通知書が届いたのですが、自分で回答書を作るべきか?

3年前に知人に起業したいと相談したところ、資金は支援するからと言ってくれて、知人の知り合いの会社を購入し、知人と知人の後輩が報酬なしの役員となりました。暫くは電話で相談したりしながらやっていたのですが、去年の秋頃に運営資金の調達などで知人の言ってる事が理解できなくなり、少し口論になりました。その後こちらから電話かけても出なくなり、メールで連絡してほしいと伝えてもかかってくることはありませんでした。
電話しても出ないし、連絡下さいとメールしたので、こちらから連絡せず、月日が流れ、令和5年5月8日に知人から通知書が届きました。
内容は、自分のおかげて会社がある事を理解すべきであるとか、貶められた、脅された、鞍替えしたなど、事実と異なる事も書かれたうえ、返済を1ヶ月以内にする事と、迷惑をかけられたくないので、完済と同時に知人と知人の後輩の役員を解任してほしいと書かれてました。異論等は書面にてと書かれ、対応がない場合はそれ相応の対応をしますとも書かれ、最後に知人の住所、名前、印鑑が押されていました。
借りているお金は返すと伝えていて連絡が取れないし、仕事が忙しく連絡しなかった私にも落ち度があるのはわかりますし、お金は全額返すつもりです。ただ事実と異なる事を書かれていたので、納得いかない部分もあるので、それは違うと伝えたいと思うのと、こちらから役員を辞めてほしいとも言ってないのに2知人と知人後輩の解任手続きをしてほしいとゆうのもよくわからないし、知人の後輩の名前、印鑑はないのもよくわかりません。
ただ、速やかに解決したいとも思うのですが、自分で回答書を書いて送る事で更に揉めたり、完済後もお金を要求されないかと不安になるし、完済をしてこれ以上関わりたくないと思う気持ちがあります。
回答書は自分だけで書くべきなのでしょうか?
完済後は、もう関わらないでほしいと書いてもいいのでしょうか?

解任とは言っていますが、役員を辞任する意向ということでしょうから、退任の登記を行いましょう。
手続きや必要書類は定款の内容によって変わることがあるため、司法書士に相談してください。

返済に関しては、後から他の請求をされないようにするために、弁護士に合意書の作成を依頼することをお勧めします。

具体的な経緯を詳しく把握しないと回答できない部分がありますので、合意書の作成や交渉を含めて弁護士に相談することをお勧めします。

回答ありがとうございます。
半年ぐらい一切連絡がなく、通知書が急に届き、通知書の内容に取引先の名前が書かれた内容もあったので、取引先の方にも迷惑がかかるのではと不安になるばかりでした。
やはり、弁護士の先生や司法書先生に入ってもらう方が良いとゆう事なんですね。