チャットレディで初期費用を振り込んだ相手に民事裁判を起こされた場合、どう対処すれば良いですか?
私はチャットレディをしていました。1ヶ月くらいやり取りをしていた男性がいたのですが、初期費用に振込をしないといけないということを知って2万円お金を振込みました。その後不審に思った私は初期費用がかかるのは詐欺が多いということを後でネットや友達から聞いて知って、相手の方とのお話をやめようと思いました。その相手の方は、私が3日未読するだけで何通もしつこく送ってくる男性で、私はめんどくさくなって病気になってしまったので、もう話せないですと言いました。そしたら民事裁判を起こすと言われました。無駄にした代理決済したお金と時間の損害で訴えるそうです。私は、夜も怖くて眠れません。どうしたらいいですか?
民事裁判に訴えられたら、裁判所から書類が届くので、その段階で弁護士に相談するといいでしょう。可能性は高くないので、心配して待つことはありません。
ただし、裁判所からの書類を放置すると、合法的に差押えができてしまうので、受け取ったらすぐに相談して下さい。