【シェアプレイ】STEAMで2人で遊べる機能についての法的問題について

PCゲームのシェアプレイについてご相談させてください

パソコンでゲームを遊べる[STEAM]というアプリにて
オンラインで2人で遊ぶときに
片方がゲームを持っていればもう片方がゲームを所持していなくても一緒に遊べてしまう[Remote Play Together]という機能があります
この機能の簡単な説明をしますと
・AさんのパソコンにBさんのゲームデバイス(コントローラー)を認識させる
・ゲームを所持するAさんがゲーム画面を共有する
・Bさんは共有されたゲーム画面を見ながらコントローラー信号のみAさんに送る
上記の手順でオンラインプレイが成り立っております

これはBさんはAさんから共有されたゲーム画面を見ながらただコントローラーの信号を送っているだけなので
違法性などは一切ないという認識でいいのでしょうか?

もしグレーであったり少しでも違法性がある場合は、細かく説明していただければありがたいです

Steamが公式に提供している機能を利用している場合、特に問題はないと考えられます。

ただし、規約で利用が禁止されているゲームや、本来その機能が提供されていないプラットフォームで使用した場合、著作権侵害などの問題が発生する可能性があります。

コメントありがとうございます
2点ほど追加でご質問させてください

>特に問題はないと考えられます
ここで言う問題がないというのは
販売元であるパブリッシャーから恐らく許諾を得ているSTEAMがシェアプレイ機能を提供しているから著作権侵害に当たらない
といった認識で合っているでしょうか?

もう一つの質問ですが、少しケースを変えまして
オンライン機能のないゲームをAさんとBさんがお互いに所持していて
[Remote Play Together]と同機能のアプリを介してオンラインプレイをすることは
法的に問題はありますでしょうか?(著作権以外でも)

いずれについても「販売元であるパブリッシャーから恐らく許諾を得ているSTEAMがシェアプレイ機能を提供しているから著作権侵害に当たらない」という理解で大丈夫です。

2点目の質問に書きましたケースの場合は
お互いにゲームを所持しているので著作権には触れないと思うのですが
こちらも著作権問題に抵触しておりますか?