精神科医の誤診を裁判して訴えるには。
たった一人の精神科医に当てはまる症状がないのに、統合失調症だと決めつけられました。
そして薬を処方されて、しばらく飲み続けたら、激しい副作用が出て困っています。
健康な人が、向精神薬を飲むと頭がおかしくなると、調べました。
私はそれだと思っています。
もし別の精神科を受診して、統合失調症ではないと、証明が取れたら、
裁判して慰謝料請求することは可能でしょうか?
その場合、割合的な結果を出すために、複数の医療期間を受診して、統合失調症は誤診だったと証明するべきでしょうか?
それとも一つの病院でも大丈夫ですか?
ちなみに、薬の副作用のせいで、脳の状態が悪いことを、病院に電話をかけると、こちらに法的な責任はない、と言う一点張りで、途中で電話を切られたりします。
もし私の、脳の状態が薬のせいで悪い方に変わっていることが、証明できたら、刑事事件として扱ってもらうこともできますか?
>もし別の精神科を受診して、統合失調症ではないと、証明が取れたら、
>裁判して慰謝料請求することは可能でしょうか?
統合失調症との診断を受けたのはいつの話なのでしょうか?
ちょうど去年の3月頃です。