パパ活で変な目に遭いました

パパ活について。

お恥ずかしい話ですが、Twitterでパパ活募集をしていました。何名かの方から連絡が来てその中の1人に今回トラブルになりかけた方がいます。

その方は最初は普通にどこで会うかなど話していたのですが、私の顔写真を送ったところとても褒めてくださり、「弱みを握られたい」と娘さんのものだというメールアドレスを送られました。しかも、「娘は援交をしているから弱みを握って金を搾取してほしい」と言うのです。私はやりたくなかったので断っていたのですが、結局押しに負けてやってしまいました。個人情報を聞いてAmazonギフト券を搾取しろと言われ、言われるがままメールのやり取りをしました。最終的に3000円分貰いました。

そして、「もうやめます」と連絡するとその方は「じゃあメールやTwitterのDMの履歴を消していいよ」と言うのです。最初からおかしいとは思っていましたが、それが確信に変わり全てのDMのやり取りをスクショしました。「この人はこちら側の証拠を無くして後から恐喝されたと言って私を訴えるんだ」と思いました。

その後、結局教えられたメールアドレスはその方のもので、メールの相手も娘さんではなくその方でした。「○○さん(私)は優しいからパパ活の募集なんかしちゃダメだよ」「怖いってことわかったでしょ?」とメッセージが来ました。私も「本当に馬鹿なことをしたな」と反省し、パパ活の募集をやめました。
結局3000円分のAmazonギフト券は「今度そっちで観光したいから前払いで」ということで頂くことになりました。

ですが、未だに私はその方を疑っています。いつ訴えられるかわかりません。
このまま、頼まれて娘さんのものとされていた本人のメールアドレスに恐喝と思われるメールを送っていたという事実が確認出来るTwitterのDMのスクショは残しておいた方がいいですか?訴えられても私は悪くないということを証明できますか?
パパ活募集をしたということ自体馬鹿なことだとわかっています。ですが、回答してくださるとありがたいです。よろしくお願いします。

やり取りをおさえているから、なにも事件にならないですね。
あなたの弱みになるものではまったくないですね。
自作自演だからね。
警察に行くと言ったらどうぞと言ってください。
100%行かないですね。
恥をかくだけです。なお、
相手とは、今後、関わらないほうが、安全ですね。