別居中の固定資産税について

現在離婚に向けて、別居中のものです。
私名義、私がローン債務者の一軒家に相手方が住んでおります。
子どもが2人おり、私と一緒に住んでいます。
婚姻費用は振り込まれていますが、ローンの支払いには応じてくれていない状況です。(ローンの方が婚姻費用よりも多いので、私はマイナスの状況です)
ローンについて、婚姻費用の増額や住居関係費としての請求を考えています。
来年度の固定資産税の請求はできるものなのでしょうか?

固定資産税は、あくまでも不動産の所有者(本件では相談者様)に課されるものであるため、当然に来年度の固定資産税を相手方に請求できるものではありません。
しかしながら、相談者様が相手方居住の一軒家のローン及び固定資産税を負担していることにより、相手方は住居費の負担なく生活することができていると考えられるため、婚姻費用の増額を求める余地はあるように思われます(もちろん、相手方の収入、相談者様の収入、現在の婚姻費用額等の事情によりますが)。