連帯債務の相続人‥‥

連帯債務者について。
ローンの連帯債務者2名います。
(AとBとします)
Aが死去して後にBも死去した場合、
債務は、AとBどちらの法定相続人に引き継がれますか?
AとBは家族同士ではありませんので、お互いに法定相続人がいます。

Aの債務はAの相続人に、Bの債務はBの相続人に引き継がれます。
結果として、Aの相続人とBの相続人が連帯する形になります。

Aが亡くなった場合は、連帯保証人の地位はAの相続人に引き継がれます。Bも同様です。つまり、A,Bどちらの相続人にも連帯保証人の地位が引き継がれることになります。