浮気相手に子供から慰謝料請求したい

お世話になります。

私が高校生の時に父親が不倫していた相手が子供を妊娠し、離婚の危機至り、私が希望していた進学先など全て否定され、うつ状態になり学校へも行けなくなり、中退し、家を離れました。

結局両親は離婚せず、父も相手の家にしばらく住んでいたようでしたが追い出され、家へ戻って来ました。

その後も父は相手の子供の養育費など払い続け、相手の子供の進学先の負担も社会人になり、就職するまで全てしていたようです。

私は思春期で自分の将来を全て否定され、その後の人生も全部自分でしなければなりませんでした。そのことがきっかけで順調にいっていた人生が狂ってしまいました。

母も長年父浮気で精神状態を崩しているのに、それでも帰ってきたと父を受け入れます。

今から父親の浮気相手に損害賠償など請求することは出来ますでしょうか。

また近年私は父から2度ほど暴力受けました。私話す態度が気に食わないという理由で、口で話し合うのではなく、短気でカッとなってやってしまうそうなのですが、とても怖くて実家にいれません。

どうすれば良いでしょうか。こちらも合わせて何卒ご教授お願い致します。

(恐縮ですが受けられる電話がなく、メールにてご返信頂けますと幸いです。)

考え方としては成り立ちますが、裁判所は、消極で、事例はないように思います。
立証、因果関係と時効の問題もあります。
浮気相手よりも、むしろ父親を相手にした方が、いいとは思いますが、それでも
難度はかなり高いですね。

ご回答誠にありがとうございます。父親を相手にどんなことができますでしょうか。もし宜しければ可能性のある方法についてお教えいただけますと幸いです。
どうぞ宜しくお願い致します。

5年の時効にかかっていなければ、父親の暴力行為に対して、治療費、慰謝料
を請求できますが、その前に
あなたの心情を伝えるために、あなたが被った精神的な被害等について、手紙
を出してみるといいでしょう。(私見)

ありがとうございます。証拠などは必要になるのでしょうか。父と二人っきりの時に起こったことなのですが、精神的なトラウマとなっています。
手紙とは、父に向けて私の心情をつづったものを書けば良かったでしょうか。
その後、どのようにして請求、また請求金額などを決められるものでしょうか。
手続き方法をお教えいただけますと幸いです。
どうぞ宜しくお願い致します。

まずは、あなたの気持ちを伝えることでしょう。
その後、暴行の程度によって、金額を決めることになります。
最初は、書面請求でしょう。
その後は、調停か訴訟ですが、弁護士に直接相談するといいでしょう。
これで終ります。