個人事業主の業務委託契約に関して

偽装請負なのかも、と思いご相談させて頂きます。

今とある会社さんの孫請けの様な形で、業務委託契約を結ぼうとしている会社さんがあります。

分かりにくいので、A社を元請、その下請けとしてB社・C社があるとし、私はC社と業務委託契約を結ぶ予定です。

契約書を交わす事はまだですが、先に勤務が始まっておりまして、少し違和感を覚えたのでお伺いしたいです。

勤務場所はA社の事業所で、B社から入社手続き書類及び誓約書の提出を求められております。※ちなみにSNSに関する誓約書に関しては、A社宛に書く様求められております。

B社の書類には、貴方を採用するにあたっての文言や、異動命令や損害賠償事項や、身元保証人のサインも必要となっております。

不安でしたので、C社のご担当者に聞いたのですが、そのままB社に提出して欲しいと言われ、書類内容は雇用ではないかと確認したところ、業務委託とのお返事でした。

定時が決まっており、残業ありき、服装や週あたりの勤務日数など、基本的にはC社ではなくB社から指示があり、研修前に半年以上の勤務をお願いされております。

C社からも半年継続に関しては、口頭確認があったかもしれない程度でした。

お聞きしたいのは、こちら雇用での働き方に当たらないのかという事と、もし今から即辞めたい場合、まだ契約書を交わしていないので、特に契約違反とはならないでしょうか?

また少し補足しますと、業務内容は運送業陸送、オークションなどの車をA社の事業所から納車したり引き取ったりするお仕事です。

C社曰く契約書がB社から発行されておらず、まだ出せないとの事でした。

もしかしたらB社へ私が書類提出していないからかもしれませんが。

車両を扱うので事故や破損などのリスクはあり、C社曰くB社の保険に入るので、1日あたり300円徴収するが、万が一の場合にも大丈夫との事です。

参考サイトに、「労働者の方から見ると・・・自分の使用者からではなく、発注者から直接、業務の指示や命令をされるといった場合「偽装請負」である可能性が高いと言えるでしょう。」と指摘があるように、問題がありそうな事案の可能性があります。

お手もとの証拠を持参の上、一度、お住まいの地域の労働局や労働基準監督署に直接相談してみてはいかがでしょうか。辞めたりする際に揉めそうな場合には、お住まいの地域の弁護士に直接相談し、アドバイスを受けてみて下さい。

【参考】東京労働局サイト「あなたの使用者はだれですか?偽装請負ってナニ?」
https://jsite.mhlw.go.jp/tokyo-roudoukyoku/hourei_seido_tetsuzuki/roudousha_haken/001.html