離婚成立とローンの支払いについて
現在、別居1年4ヶ月です。調停もしております。しかしなかなか話がまとまらず離婚成立には至っておりません。お互いが離婚の意思はあります。相手は財産分与、養育費など一纏めにして終了させようとしているのか話が進みません。
私としては先ずは離婚届の提出、養育費、財産分与と一つずつ切り離していきたいと考えています。
まず縁を切りたい。別居期間も長いので成立はすると思います。子供もいますが相手方も要望してますし引き取る気はないです。なので離婚届については話が早いはずです。
養育費は年収から計算すれば自動的に決定。財産は住宅、ローンもある事からなかなか纏まらないので離婚後かと思います。そこで気になるのがローンです。ローンは債務ありで50:50で組んでます。家は相手方が住んでいます。住んでいない家に支払いをしたくないですがローン組み換えをしない限りは払い続けなければならないのでしょうか?払わなくても良い方法などあれば教えていただきたいです。
>住んでいない家に支払いをしたくないですがローン組み換えをしない限りは払い続けなければならないのでしょうか?払わなくても良い方法などあれば教えていただきたいです。
債権者(金融機関)との関係では、その通りです。債務者である以上支払義務は残ります。
相手方(配偶者)との関係では、例えば、家賃相当額と相殺するなどして、現実には支払わないという方法は考えられます。
ただ、そもそも、そのような重要な条件は、離婚前に決めておくべきだと思います。
そのような話は離婚前にしておくのが通常でしょうか?
相手は調停を通さなければ話をしないためこちらは負担が大きくなっています。
弁護士を依頼しても話の進むペースは変わらないでしょうか?