同居母の不動産込みの遺産相続の件での相談

三姉妹長女(未婚)です。
同居母の不動産込みの遺産相続の件での相談となります。

母の希望としては、
私に遺産全額(現在居住中の家屋土地込み)相続させ、その資金で老後の面倒を見てもらいたいそうです。
※老後の面倒は母のみではなく両親
私もそれに同意しています。

私(長女)は、10年くらい両親と同居しております。
二女は30年近く他県に住んでおります(未婚)
三女(既婚)は父から土地を相続の予定です。

残りの資産は高額ではないのですが、少額でもありません。
今回はざっくりと近年の法改正など踏まえた注意点やアドバイスがあればお願いしたいのですが、
とりあえず、何もわかっていない現状で出来る範囲の具体的な質問は下記になります。

1.行政書士、弁護士、税理士、どなたにお話をお伺いするのが宜しいでしょうか?
2.自筆証書遺言書保管制度に関しては、地元の法務局に相談するのが適切でしょうか?
3.自筆証書遺言書の内容チェックを有料で依頼した場合の相場を教えていただけますでしょうか?
4.相続全体のざっくりした相談をしたい場合の相場を教えて頂けますでしょうか?
5.特別に込み入った問題がない場合、対面ではなくテキストのやり取りで対応していただくことは可能でしょうか?

よろしくお願いいたします。

1,弁護士がいいでしょう。
2,法務局でいいですが、ウェブサイトを案内されるだけでしょう。
3,5~10万くらいでしょう。
4,相談なら、相談料になるでしょう。
金額は、事務所によります。
5,可能な弁護士は相当数いるでしょう。
あたって見るといいでしょう。

ありがとうございます。
弁護士をあたってみます。
法務局については一度別件で関わったことがあるので直接伺って質問してみます。

有難う御座いました。

1.行政書士、弁護士、税理士、どなたにお話をお伺いするのが宜しいでしょうか?
  まずは、弁護士に相談されるのが良いでしょう。
  相続税については税理士に相談された方が良いと思います。

2.自筆証書遺言書保管制度に関しては、地元の法務局に相談するのが適切でしょうか?
  遺言書の内容を弁護士に相談して、作成された遺言書を法務局に保管してもらえばよいと思います。

3.自筆証書遺言書の内容チェックを有料で依頼した場合の相場を教えていただけますでしょうか?
  各弁護士により異なるので、弁護士に当たっていただくほかありません。

4.相続全体のざっくりした相談をしたい場合の相場を教えて頂けますでしょうか?
  それも弁護士によるので、弁護士に当たっていただくほかありません。  

5.特別に込み入った問題がない場合、対面ではなくテキストのやり取りで対応していただくことは可能でしょうか?
   これも弁護士によると思います。
   弁護士に聞いてもらうほかありません。