慰謝料請求額とタイミング

・子ども2人(6歳、8歳)住宅ローンあり
・婚姻 2013年11月~ 別居2022年5月~
・おそくとも、2020年11月ごろから職場女性と不貞行為。
・現在、相手女性と夫は暮らしています。
・相手女性の名前や実家の住所(現住所は夫の住所という認識)、LINEIDなど連絡先はわかっています。
・相手女性は独身で、24~25歳くらい。
・探偵による調査で別居先から何日間か2人で出てくるところの写真あり。
・旦那、不貞相手ともにこちらが不貞行為を知っていることは知りません。

わたしが離婚届を8月に出しましたがこれは旦那の合意を得ておらず、相手方は弁護士をつけて離婚無効調停を起こしたので、いったんこちらには合意し今月末に取消の審判が下り別居状態に戻ります。(取り消して親権と財産分与が欲しいとのことです。)つまり、2022年5月からはずっと別居ということになります。

旦那、相手女性両方に不貞行為の慰謝料請求をしたいとおもいます。
旦那のほうの請求は財産分与やらマンション売買などややこしい交渉がまだ残っているのでもう少しあとで、先に相手女性に請求しようかと思っていますが、タイミングを迷っています。
いったん取り消しが完了し、別居状態に戻ったらすぐに内容証明を送るべきでしょうか?内容証明は受け取ってもらえない可能性を考えLINEなどで連絡をするのが良いでしょうか?
また、この場合いくら請求するのが妥当でしょうか?
減額交渉されることを踏まえて、まずは少し高めに請求したいと思います。

>また、この場合いくら請求するのが妥当でしょうか?
減額交渉されることを踏まえて、まずは少し高めに請求したいと思います。

お書きいただいた事情を読む限り、請求したとしても相手女性が先行してお金を払う、ということは考えにくいように思われます。

離婚に向けた旦那さんとの問題があるので、相手側からすると、先行して相手女性が支払うメリットがないと考えられるからです。
(どのみち旦那さんとの離婚の際に慰謝料の話が出るなら、そこでまとめて話をした方が効率がいいので、何円請求したとしても、おそらく保留にされる。)

今後の対応としては、可能であれば近所の弁護士に面談相談に行き、対応についてアドバイスを聴いてみるのがいいと思います。

あなたは相手女性からの慰謝料の支払いにこだわりはありますか?夫からでも相手女性からでも金額が同じならどっちでもいいということなら離婚調停で片を付ける方がやりやすいでしょう(訴訟提起しても相手女性が容易に支払いに応じるとは考えられないです)。また不倫があったことは離婚調停における交渉材料に使いやすいです。

離婚調停が不成立になって離婚訴訟になった場合は、相手女性も被告にして夫と双方を訴えるのがいいでしょう。