養子縁組について教えてください
養子縁組について
実母と合わず育児放棄に近いことをされたので家出をし
9年会っていない母親から
養子縁組について話すことがある、と活字でメールアドレスが書いただけのはがきが届きました。
相手の宛先も何も書いてありません。
養子縁組についてよくわかっていないのですが
母親が再婚して養父と養子縁組したことはわかるのですがその後離婚しています。
その時に養子縁組は解消されていなかったということでしょうか?
それと私自身、結婚をしています。そうすると親の戸籍から抜けるのではないのでしょうか?
何かと理由をつけて連絡して、とはがきが何回かきてメールを返すと脅迫的な文面が来るのでずっと無視していて2年ぶりのはがきでした。
また何かあったらと思うと返す気になれません。
住所も教えていないのに勝手に戸籍を調べて特定したようです。
もしこちらで自己解決できるようならしたいです。
たとえば養子縁組が解消されていなく、解消しないといけないなどの場合はこちらで出来ると思うのですが確認の方法がわかりません。
まとまりのない文になってしまいましたが回答アドバイスよろしくお願いします。
養父と貴方の双方が養子縁組を解消する意思があるのでしたら、届出だけで縁組を解消することができます(離縁といいます)。離縁は、養親、養子の双方が、離縁届に署名押印し、役所に提出します。一人だけ離縁を希望する場合は、裁判等の手続が必要になります。
戸籍実務の運用では、婚姻等で戸籍が移動したとしても、養子縁組が継続している限り新しい戸籍に記載されるようです。ただし、離縁等により養子縁組が解消されていた場合には、新しい戸籍には記載されないようです。
あなたの戸籍謄本を入手し、確認してみる方法があると思います。戸籍の見方については、インターネットや書籍で確認するか、戸籍を持参して法律相談で教えてもらう等が考えられます。