【至急願います】LINEでの脅迫の対応について、どう行動すべきですか?

マッチングアプリで知り合った人に脅されています。

アプリ内の電話で食事の約束をした後にLINEで連絡を取り合っていたのですが、行く気が無くなりアプリではブロックしLINEは既読無視と未読無視をしていました。
すると、私の顔写真やプロフィール画面が送信され「保険かけてる」「警察でも呼べば」「法律なら負けない」「前もこれで勝った」「お前は規約違反だ」等メッセージが送られてきました。最初の段階で「直接会って謝りたいが今のやり取りでお互い良い気持ちで過ごせるとは思えないからキャンセルさせて欲しい」と伝えると文面と直接の謝罪を強要され、一方的に集合時間と場所を伝えられました。来なかったから個人的にやる。と言われてます。行くとは言わずわかりました。とだけ伝えました。
私も「家の事情で見てなかった」等小さな嘘をつきましたが相手方の時間を奪ってしまったのは事実です。

・直接会うことはしませんがそれにより裁判などに発展するのでしょうか?
・この場合行かない事を相手に伝えた方がいいのでしょうか?
どう動かれるか分からないのでLINEはまだブロックしてません。

また、アプリのガイドラインには不安を感じたらブロック等の自衛行動が推奨されており、アプリを介して出会ったユーザー同士のやり取りはアプリ外でもガイドラインが適用されると書いてあり、私がブロックや連絡を拒絶したことは正当な理由になりますでしょうか?

よろしくお願いします。

・直接会うことはしませんがそれにより裁判などに発展するのでしょうか?
>>通常は裁判になることはありません。

・この場合行かない事を相手に伝えた方がいいのでしょうか?
>>連絡することで相手方が納得する(ご相談様が安心できる状態になる)とは思えませんので連絡は不要でしょう。

私がブロックや連絡を拒絶したことは正当な理由になりますでしょうか?
>>特に法的な意味合いを持ちません。

相手からお金を受け取った等の事情がない限り、裁判に発展することはありません。
行かないことを伝える必要もありません。
相手方のしていることは脅迫や強要にあたる可能性がありますので、すぐに警察に相談することをおすすめします。
警察に相談しても、あなたが何らかの罪に問われることはありません。
ガイドラインの有無と関係なく、相手をブロックすることは自由です。

お忙しいところご回答いただきありがとうございます。金銭の授受はありません。
追加してお聞きしたいのですが、文面のやり取りで相手方から「人の時間は金だ」といった発言がありました。金銭目的か詐欺罪に結び付けたいのかな?と考えがよぎったのですが、連絡を拒絶した言い訳に相手に嘘をついたものの、時間は財物に値しない為、詐欺罪には該当しないという認識で合っていますでしょうか。

その認識で合っております。
加えて、時間は人から人へ移転可能なものではありませんので、その意味でも時間は財物にあたりません。
また、仮に財物を受け取ったとしても、騙すつもりがなかったのであれば詐欺罪にはあたりません。
どのような観点から検討しても何らの罪にもあたりませんので、ご安心ください。

ご回答いただきありがとうございました。
少し心が軽くなりました。相手方が何か嗾けてきたら然るべき処置を改めて考えるように致します。