婚姻費用と離婚調停について

夫と7年以上別居中の主婦です。別居原因は夫のモラハラ、DVです。子供が1人いるのですが、子供を連れて婚姻費用をもらいながら実家暮らしをしていました。監護権も裁判で勝ち取ったものの、一昨年、面会交流中に夫に連れ去られ、そのまま監護権変更の申し立てをされました。子供を洗脳したらしく、子供も戻りたくないと言い出し、監護権もとられてしまいそうな状況です。
しかも、婚姻費用まで請求されています。
というのも、夫は数年前に独立し、今は自営業なのですが、収入がゼロ(毎月母親から30万円援助してもらってます)と申告しています。私は派遣で(短期契約なのでいつ切られるかもわかりません)年収350万円くらいあり、そのまま算定されると結構な額を支払わなければなりません。子供を違法に奪った上、不労所得がありながら私に婚姻費用まで払わせようとしています。養育費は仕方ないとしても、別居原因が夫にあり、(モラハラの証拠メールなどあります)婚姻関係も破綻しているのに、婚姻費用を払わなくてはならないのでしょうか。(裁判中に夫から離婚申し立てがあったのですが、いったん取下げられました)
養育費を払い続けても、この先、子供に会える可能性も低いです。(子供が私に会いたくないと言ってるそうです)
どちらにしろ、すぐにこちらから離婚申し立ては行うつもりですが、離婚専門の弁護士さんにお願いするか、今の弁護士さんに頼むか迷っています。頼むとしても、離婚裁判になってからお願いしたら遅いでしょうか、、
ここまでされたので、財産分与などで取り返さないと気がおさまりません。(私は同居中専業主婦でした)それか養育費の額を安くするかわりに、財産分与をしない条件で交渉するか、、実際、離婚でどのくらい夫からお金をとれるのか分からないので、弁護士費用など考えると不安でいっぱいです。
長文になりましたが、アドバイスいただけると助かります。

考え方としては、監護権にもとずいて子供の引き渡しの審判申し立て
と監護権侵害に基ずく慰謝料請求でしょう。
相手は、有責配偶者なので、婚姻費用は拒否するといいでしょう。
また、相手の収入は、母親の援助金も合算すべきでしょう。
離婚専門の弁護士が、離婚に特に強いと言うわけではないので、今の
弁護士でいいでしょう。

調査官の調査報告書では、子供の意思を尊重したいので監護権変更する、となってました。それでも監護権侵害による慰謝料請求できますか?あと、子の引き渡しは申し立てしましたが、ダメでした。
相手の有責性ですが、裁判所が認めてくれる可能性はどれくらいありますか?
夫の不労所得については、弁護士さんに援助だから関係ないと言われました。やっぱり援助は所得に含まれないのですかね、、

審判を見ないと第三者は、合理的な判断ができないでしょう。
有責性のレベルや判断も、事実の整理をやらないと、合理的な判断は
できないでしょう。
不労所得は、継続性があるので、所得として主張するといいでしょう。
これで終ります。