離婚問題相手のゆうなり

離婚届を旦那側がもっていますが、なかなか出してくれません。
どうしたらいいでしょうか?子供が1歳3歳のこはこちらが監護しておりますが、会うわけでもなく、2万円だけ振り込まれるだけで、こちらは精神的にかなり辛い状況です。
親権をもち離婚して新たな生活をスタートさせたいです。向こうにどうするべきかどうやってきいたらいいでしょうか

ご質問ありがとうございます。

離婚を希望されていて、相手が適宜対応してくれていないということですので、
速やかに、調停を申立てることをお勧めします。
夫婦関係調整(離婚)調停と婚姻費用分担調停(適切な生活費の支払いを求める調停です。)を一緒に申し立てるといいでしょう。
調停を申立てる裁判所は、旦那さんの居住地を管轄する家庭裁判所です。

可能であれば、お近くの弁護士に直接相談して、アドバイス等を求めることをお勧めします。

相手から離婚届にサインもして渡してありますが、調停をして有利にすすめられるんでしょうか?
親権は手放したくありません。