養育費の請求と未払いについて

現在 離婚協議中です。
子供は3人います。
主人は自営で月々30万生活費に入れていました。家のローンと車のローンを差し引いて生活費で使えるのは15万です。 年収は130万ぐらいで市の方へ申告しているようです。
私は会社員で年収約380万です。

現在のところ養育費以外のことは話し合いでなんとか合意できそうですが、養育費は払わないの一点張りです。 一緒に住んでない子供にお金は払いたくないそうです。
借りに始めは養育費を払っていてもすぐに払わなくなりそうで、養育費未払いでもどーせ給料の差し止めぐらいだろ。と言っていました。
こういった場合はどうするのが1番良いでしょうか?  よろしくお願いします。

家庭裁判所に離婚調停を申し立てる。

養育費以外を決めて離婚を先行し、離婚後に家庭裁判所に養育費請求調停を申し立てる。

等の方法が考えられます。

また、支払の不履行の可能性があるとのことですので、将来的に差押えを検討する可能性があります。わかる範囲で夫氏の使用している口座や取引先などは記憶があるうちにメモをされておくといいでしょう。

ネットではどうしても一般論の回答しかできませんので、お早目に離婚事件を取り扱う近隣の法律事務所で直接弁護士と面談しより具体的な助言をもらってください。

具体的な状況を詳しくお聞きしないと最善の方法は判断できませんが、一般論としては、以下の流れになることが多いと思います。

①婚姻費用調停を申し立てる(合わせて離婚調停も申し立てる)
②まずは毎月の婚姻費用額を確定させる。
③婚姻費用額が確定したら(場合によっては同時並行で)、離婚条件(養育費の金額も含む)について協議をする。
④離婚条件(養育費)について双方の合意が成立すれば離婚成立

以上のような流れをとるメリットとしては、離婚条件(養育費など)に関する協議を行っている間も婚姻費用を受け取ることができるという点です。
というのも、一般に婚姻費用は養育費よりも比較的高額になることが多いので、旦那様としては毎月高額な婚姻費用を支払うのであれば、多少譲歩してでも離婚条件(養育費など)を譲歩すると考える可能性が高くなるからです。

また、養育費はお子様の権利であって、今日でも養育費未払いが社会問題として考えられています。
当事者同士での話し合いではどうしても養育費の趣旨・目的を旦那様に理解してもらうことは難しいかもしれませんが、弁護士や家庭裁判所の調停委員が間に入り、代わりに旦那様に説明することで養育費についてきちんと理解してもらえるかもしれません。
ですので、そういった意味でも弁護士への依頼や家庭裁判所へ調停申立ても積極的に検討された方が良いと思います。

なお、離婚問題に注力する弁護士に相談することをおすすめしますが、もし近隣に離婚問題に注力する弁護士がいない場合には、全国のご相談者にオンライン法律相談を実施する法律事務所もありますのでそういった方法で探されても良いと思います。