友人との金銭トラブルについて

2年前に友人から290万程を借りました。
その時は私は借りたつもりはなく貰ったものだと思っていたのですが、部屋に2人きりでいる時に借用書を書いて欲しいと言われ、断れずに書いてしまいました。
借用書には返済額、返済日、遅延損害金(%)、返済方法を書きました。
その後 少しずつ返済をしていたのですが
一時期返済が難しく連絡も返せなかった時期があり、その時期に、返済しないと親に言う や 共通の友達にも話させてもらう など言われたため連絡は返していました。
ですが、結局実家に内容証明書を送られたのと、共通の友達にも話されてしまいました。
その後は少しずつ 月2万程返したりしていて
今まで数十万程返済しています。
しかしその後も私の親に執拗に長文のメールを送ったり頻繁に電話をかけたり、私の悪口のようなことをこと細かく親に言ったりしていました。
その時期辺りに私も精神的+体調が悪くなり、その旨を相手に伝えたところ、しばらくお金は返さなくてもいいよ。返済期限は過ぎてもいいよ。10年かかってもいいよ。だからまずは体調と精神を整えて。といわれました。

ですが、その後、相手は本格的に弁護士さんに相談し始めたようで、弁護士さんから私へ連絡がきたりもしています。その内容には トラブルを避けるため、本人同士で連絡を取らないように。などと書かれていましたが、しばらくすると相手から私に連絡がきたり親に電話をかけてきたりしたことがありました。
また、返済についても私と弁護士さんで連絡を取り合っており、私自身 現在 諸事情で働くことができず、財産もありません。なので私が働けるようになるまで返済には応じることができないので、働き始めたら支払いに応じます。という旨も伝えています。
ですが、そのような状況なら保証人を立ててくださいと言われました。
また、借用書と別の紙に月2万返済する。と書いたものがあります。その他の返済額の条件は書いてないのですが、弁護士さんから、○月〜○月 月5万、○月〜○月 月7万、○月〜○月 月8万 など話してもいないし、了承もしていない話ををいきなり提示されました。
そしてまた相手から連絡があり、○月○日までに何もしないなら訴訟を起こすと言われました。

質問
①借用書には返済期限を書いていますが、相手から返済期限過ぎてもいい。10年かかってもいい。と言われたことを相手の弁護士さんに伝えたら私の意見は通りますか?

②最初に、本人同士の連絡はしないように。と言われていたのに、弁護士さんから連絡してもいいと言われたから連絡したと言い、私に連絡してくることは あっても良い事なのでしょうか?

③仕事を始めたら支払いに応じることができる。という私の意見は通らないのでしょうか?

④相手の弁護士さんから、話してもいない 了承してもいない話を提示されましたがそれはこちらが飲み込まないといけないのでしょうか?

⑤仮に訴訟を起こされたとしたら、私はどうなってしまうのでしょうか?財産など何も無いのに何かを無理やり回収されたりするのでしょうか?

長文でグダグダになってしまいましたが
よろしくお願いします。

①借用書には返済期限を書いていますが、相手から返済期限過ぎてもいい。10年かかってもいい。と言われたことを相手の弁護士さんに伝えたら私の意見は通りますか?
→伝える価値はあると思います。しかし、相手が発言をしてくれば弁護士としても証拠はあるかと聞かざるを得ない部分がありますので、証拠(やりとりのLINEなど)があれば併せて提示すると良いと思います。

②最初に、本人同士の連絡はしないように。と言われていたのに、弁護士さんから連絡してもいいと言われたから連絡したと言い、私に連絡してくることは あっても良い事なのでしょうか?
→望ましくはないですが、法律上強制することもできません。
なので、相談者様も弁護士を通してじゃないと話さないと突っぱねてしまってよいと思います。

③仕事を始めたら支払いに応じることができる。という私の意見は通らないのでしょうか?
→十分あり得る主張だと思います。
その際はたとえばボーナス月には多めに返済する、20●●年までには完済する計画を立てるなど、具体的な返済の見通しを立てるとより説得することができると思います。

④相手の弁護士さんから、話してもいない 了承してもいない話を提示されましたがそれはこちらが飲み込まないといけないのでしょうか?
→そんなことはありません。

⑤仮に訴訟を起こされたとしたら、私はどうなってしまうのでしょうか?財産など何も無いのに何かを無理やり回収されたりするのでしょうか?
→判決が出てしまうと最悪の場合、預金等の差し押さえも考えられます。
本件の場合、借用書がありますので、相手に有利な判決が出る可能性が高いと考えられます。
財産がなければ回収はできませんが、依然として完済まで支払い義務を負うことになります。
裁判をするメリットはあまりないので、少しでも返済の目処を立て、支払い期限を猶予してもらうように頼んでみてはどうでしょうか。
相手としても相談者様に自己破産されると回収が不能になるので、できれば任意の弁済を求めくると思います。

脱字がありましたので訂正します。

伝える価値はあると思います。しかし、相手が発言をしてくれば

伝える価値はあると思います。しかし、相手が当該発言を否定した場合、

申し訳ありませんでした。

ご回答ありがとうございます。

保証人をつけてほしいと言われたのですが
つけないといけないのでしょうか?
なってくれる人が誰もいないのですが、、、。