家主側による営業妨害について
仲介業者がいる賃貸物件でお店を営業しています。
借りた当初に、改装の許可も得た上で物件の改装をして営業しているのですが、事あるごとに家主のご家族の方(直接の契約者ではない方)が来られてお店の前で怒鳴られます。
店の中には入って来ませんが、扉を叩いたり勝手に窓を開けて中を覗かれ、お店の前で大きな声で怒っておられます。
お店を営業しているので早急に辞めていただきたいのですが、仲介業者さんとの話し合いも話にならない状態です。
どのような解決策がありますでしょうか?
方法としては、
・家主に被害を報告の上、改善の要請をする
→ 管理会社で対応しきれていないようなので、民事調停を申し立てる方法が考えられます。
うまく行かない場合は、
・加害者に対し、訴訟などで接近禁止の請求をする
・迷惑防止条例違反や威力業務妨害を理由に、警察に相談する
ことが考えられます。