弁護士さんの通知が来てからわざと相手に話しをさせるようなことがあるのでしょうか?

相手から先日弁護士を立てたと
通知がきました。

相手は弁護士さんに依頼してから
連絡を禁止されるはずです。
ですが依頼したとされる日も現在も
メールや電話をしてきます。

相手の気持ちなどを考えないとして話しを進めます。

必ずしも連絡を取ってはいけないと
いうことなのでしょうか?
どこを調べても禁止と書いてあるのですが
受け取った私の方が戸惑っています。

弁護士さんの通知が来てからわざと相手に話しをさせるようなことがあるのでしょうか?
→円滑な交渉などが行いにくくなることもあり、一般的には依頼者に直接相手方と話をさせることはありません。

早期のご回答ありがとうございます。

連絡してくる内容も後悔のメールが多いので
わざとこちらの話しを引き出そうとしているのか疑心暗鬼になっていました。

私自身、メールや電話に答えていることもいけないことだと調べてわかっています。

わざとそんなことをする弁護士さんがいらっしゃらないのであれば、妻自身の気持ちの揺らぎから連絡してくるということですね

もしくは制度をまたまたか理解していないかてますね

ありがとうございました

あなたに弁護士がついていない場合には、基本的に相手本人から連絡がくることについては、法的には問題がありません。
もっとも依頼を受けた弁護士からするとそのようなことはしてもらいたくありませんし、直接連絡を取らないでほしいと言っています。

相手の弁護士に相手本人から連絡きますがやめてもらっていいですか?とお伝えしましょう。