財産分与での遅延損害金の上限を教えてください!

離婚訴訟で和解で話し合っています。
財産分与で、私の受け取るのは財産分与+慰謝料で、1000万です。金額も大きく、分割払いのため、遅延損害金を入れた内容にしたいのです。
というのは、旦那からの婚費で、支払いが滞ったり、勝手に約束していた金額から差し引いたりして、全く信用のない人だからです。
和解なので合意できれば利率はいくらでもよいかとは思いますが、1000万の場合、上限は何%と考えればよいでしょうか?

和解なので、上限はないですよ。
相手の同意があれば、20%でもいいですが、10%くらいが
穏当でしょうか。