親戚からの金銭要求に、どのような姿勢であるべきでしょうか?

私の祖父祖母(現80歳近く)は息子(長男)夫婦と暮らしていて、私の家族(息子の兄弟)とは別の家で生活している状況です。
当初は普通に暮らしていたそうですが、数年前から電気代や食費、部屋代といった費用を高齢者にしては多い額を徴収するようになりました。そうして貯金を食い潰したところで、今まで趣味などでお金を使ってきたことなどに対して罵倒を続けたり、胸ぐらを掴んだりとキツくあたるようになったそうです。
結果として祖父は入院(因果関係は不明です)、祖母は日々罵倒される生活が限界で私たちの家に逃げ出してきました。

そういった流れで、現在息子夫婦の家に祖父祖母は滞在していないのですが、先日電話がかかってきて「生活費を取りに行くから」と連絡がありました。私たちは払うべきではないと考えているのですが、息子夫婦の家には荷物が残っているため、払わなければ全て放棄されてしまうのではないかと恐怖しています。

今後、近くの弁護士の方に相談しようとは考えているのですが、解決するまでどのような姿勢でいるべきでしょうか?
また、生活費を取りに来た時の対処法などあればアドバイス頂きたいです。

相手方の生活費を支払う根拠がないのでそのままご両親と同居を続け、様子を見るのがよいでしょう。
ただし、相手方がご両親のなにか支払いの一部でも立て替えているようであれば概要を聞いた上で支払う(今後はこちらでご両親自身が支払っていく)旨を説明すると良いでしょう。

ご両親の荷物を処分する権限はありませんので、相手方に対しては荷物を取りに行くための日取りを決めさせてほしいと連絡した方がよいと思います。

もし紛争が激化するようでしたら弁護士にご相談したうえで、交渉を委任してしまうのが精神的なご負担も減ると思います。