裁判所から書面が届いた

相談させてください。

実家に裁判所から書面が届いたそうです。

私はすでに実家を出ており一人暮らししているので本人不在となり受け取りはできなかったそうなのですが、心当たりがあるとすればキャバクラをしていた時のお客様から訴訟を起こされたのでは、と思っております。

(母が〇〇裁判所から書面と言っていました。この〇〇はそのお客様が住んでいる地域です)

そのお客様とはお店を辞めたあとも付き合いがあり、私が無職の間何度か金銭的に援助してもらっていました。金額は大体90万円ほどだと思います。

その後訳あり、こちらから縁を切るような形で付き合いはなくなったのですが、それから金を返せ、というような内容の内容証明が届いたり、共通の知り合いに「〇〇を許さないから絶対に罪を償わせる」というようなメールを送ったりと何かとずっと執着されていました。

補足ですが、この金銭は私から「お金を貸してください」と言ったわけではなく、今月厳しいというような事を伝えたら相手から「俺が何とかするから大丈夫」と言っていただいた、という経緯です。

今まで相手から来た内容証明には弁護士さんに依頼して、今後話がある時は弁護士を通すようにと書面を送ってもらったのですが、着信拒否しているのに未だに電話がかかってきたり...怖くて引っ越しもしたので、きっと連絡する手段が全て途絶えた事に腹を立てて報復に出たのかなと思っております。

自分なりに調べてみましたが、金額的にも内容的にも弁護士さんがまともに受けるはずもない案件だと思いますので少額訴訟かな?と思うのですが、それでも裁判所には出頭しなければなりませんよね。

そこで私が気になるのは、

① 今後私の新住所が相手に知られたりする事はあるのでしょうか。(再配達の依頼をする時に新住所を書いて依頼したので)(転居届は出してありますが、住民票はまだ移してありません)

②お金を借りた訳ではなく好意からもらったものなのに返済しなくてはいけないのでしょうか。相手側が私の事を好きだというような文面は残っています。

(君の為に俺は何でもしてあげたい)

(何かあったら俺が助ける)等。

ちなみに、相手は既婚者なので何度か交際を申し込まれましたがきちんとお断りしておりますし、お金をもらう代わりに〇〇してあげる、などの約束もした事は一度もありません。


書面を見ていないので詳しくは分からないのですが、今のうちから準備できる事はしておきたいと思っております。

③ラインのスクショが主な証拠になると思いますが、他になにか有利になるような証拠ってありますか?

支払い義務はないですが、今後の書面作成に際しては、弁護士に相談して
されたほうがいいでしょう。
移送の申し立てもできますから。

訴状の内容を確認するのが先決です。
内容次第で取るべき対応や、有効な証拠が変わってきます。

放置は厳禁です。
放置した場合、相手方の請求が認められてしまう可能性があります。
そうなると後からこれを覆すことは大変難しくなってしまいます。

裁判所から届いた書類一式と、関係する資料(当方にとり有利と思われる資料)をもって、お近くの法律事務所や法テラスへご相談されることを、強くお勧めいたします。

内藤先生

ご享受いただきましてありがとうございます。
少額訴訟の場合、多くの方がご自身でやられるというのを目にしましたが、弁護士さんに依頼するとすれば、答弁書の書き方を相談する、というような事でしょうか。

尾畠先生

ご享受いただきましてありがとうございます。
そうですね。
まずは内容の確認が大事ですね。
ただ転居届を郵便局にも出しているのですが、何故か実家に行ってしまいました。
そこから現住所に送って貰うよう手続きをするつもりですが、一度裁判所に戻った書類に対して、相手方が再度申し立てをする、というような記事を読みまして、現住所が知られてしまわないか心配です。

そうです。
あなたの場合は、経緯や事情の記載が必要でしょう。
終わります。

>金額的にも内容的にも弁護士さんがまともに受けるはずもない案件だと思いますので少額訴訟かな?と思う

金額はまだ見ていないでしょうし、内容的には弁護士が受けないというものでもないでしょう。
原告に弁護士がいるのかどうか、請求内容の精査などは必要です。

案件の性質からも弁護士に依頼する必要性は高いと考えます。

すぐに訴状を受け取り、法律事務所に問い合わせてください。

鬼沢先生
ご享受いただきましてありがとうございます。
早々に内容を確認して弁護士に相談をしたいと思います。