相続放棄後の親戚への連絡
借金があった父が亡くなったので相続放棄をしました。
債務者はまだ相続放棄をしたことを知りません。
他の相続人(親戚)への連絡は、債務者から親戚への請求があってからでも大丈夫でしょうか?
訂正です
債務者→債権者
相続放棄自体はあなたが単独でできるものであり、連絡が義務というわけではありませんが、あなたの相続放棄により影響を受ける方がいるのであれば、早めに伝えておいた方がよろしいかと思います。
ご回答ありがとうございます。
親戚関係があまり良好ではなく、もし債権者(個人の方)がこのまま済ませてくれるなら親戚には知らせずに済めば最良と思っています。
手続きは相続放棄を知ってから3ヶ月以内と聞いたので、今は知らせずにいて、債権者から請求が来たら、その時相続放棄をしたのでも大丈夫かと不安なのです。
引き続きご回答頂ければ幸いです。
他の弁護士も指摘のとおり、法的には通知する義務まではありません。
知らせなかったことそれ自体を理由として何か法的な責任があなたに生じるというわけではありません。
なので、親戚から連絡があればその時に伝えるということも、妨げられません。
ただ、「なぜもっと早くしらせてくれなかったのか」と言われるかもしれません。
当該親戚が次順位の相続人であれば、お見込みとおり、当該親戚の相続放棄の期限は、当該相続人が、自分自身が相続人となったことを知った日から起算されます。
ご回答ありがとうございます。
現段階で債権者の方から連絡はないので、一旦このまま様子見をしたいと思います。
「なぜもっと早く知らせてくれなかったのか」と言われる覚悟で、その時は状況を説明して納得してもらいたいと思います。
ありがとうございました。