幇助とはどういうものですか?
幇助とは、具体的にどんなことなんでしょうか?よくわからないので教えて下さい。
例えば、
・横領には全く関与しておらずいつどこでなど詳細も全く知らないが、横領をしている事実は知っている状況で、横領をしている人から相談を受け、「それはバレるかもしれないから、やめておいた方がいいんじゃない?今まで通りの方法にしとけば?」などと軽くアドバイスをした人は幇助で実刑などの重い罰を受けるのでしょうか?
幇助とは正犯の行為を容易にする行為一般を指すと考えられていますが、幇助かどうかの判断ラインはかなり微妙です。ご相談のケースも、普通一言だけで幇助とは考えにくいですが、話し手と聞き手が上司・部下だったり、暴力団の幹部・一般人だったりすると話は変わってきます。
机上の設例では線引きを明確にするのは困難なことが多いです。
ご丁寧なご回答に感謝致します。
例えば家族の場合はどうなのでしょうか?
親と子とか、妻と夫とか、そういった立場ですと、幇助となり得るのでしょうか?