損害賠償請求について
今年5月に家に侵入され下着泥棒の被害にあいました。
その数20枚でブランドのものがほとんどでしたので相当ショックでした。
犯人が家の中を物色していた事を想像するととても気持ち悪く、その後もまた狙われるのではないかと考えてしまい毎日とても神経質になりました。
9月に犯人が捕まったのですが、家の中を動画撮影しており気持ち悪くなりました。
損害賠償請求したいのですが、弁護士を通さなくても請求出来るのでしょうか?
その場合は、何処に、また誰にどのような手順で請求するのでしょうか?
宜しくお願い致します。
ご相談者様が、弁護士に依頼せずにご自身で損害賠償請求をすることはできます。
また、損害賠償債務を負うのは、加害者ですので、加害者に対して、書面で請求するのが良いと思います。
ただ、加害者の方に弁護士がついた場合には、弁護士から相談者様に連絡があると思います。
ありがとうございます!
こちらも弁護人を立てたほうが賢明でしょうか?
すいません…
損害賠償請求出来る時期についてお伺いしたいのですが…
今、加害者は身柄が検察庁に拘束されております。
このような場合は、どのタイミングで損害賠償請求すれば良いですか?
ちなみに犯人は近所に独り暮らしをしている住人のようで家族も近くに住んているようです。
もしも、また同じ地域に住むようなことがあれば精神的苦痛は底知れません
色々ご不安なこともあるかと思いますし、加害者の方がお近くに住まれているということであれば、やり方も慎重に検討された方が良いと思いますので、一度お近くの法律事務所に相談に行かれることをお勧め致します。
ありがとうございます!