不倫当事者同士の示談書について

ダブル不倫をしていたのですが、彼の奥さんにバレて私の旦那にも話され、双方で誓約書にサインしました。ですがその4ヶ月後に彼から連絡きて、受け入れた私も悪いのですが再開しました。
ですがこの先バレても私の人生の責任は取れないと言われ、2人の中で示談書を作りました。
一つは、私に対しての慰謝料150万円と、
離婚した際に発生する300万円を負担すると言う約束です。こちら両方に口外禁止を入れてあるのですがそれに対しての違約金は入れてません。
が、先日彼が奥さんに詰められ私と続いていたことや、示談書のこと口外しました。
離婚はしないようなので300万円の方は慰謝料発生とはならないのですが、この示談書の口外に関しては違約金は取れますか?
もし、この示談書を白紙にしてくれと言われた場合どのように対処したらよいですか?いくらか請求できたりしますか?
彼はだんまりを決めて全て無かったことにしようとしています。

口外に対する違約金は取れません。
示談書の中に口外禁止条項に対する違約金の定めがないからです。

示談書を白紙にしてくれと言われた場合、その提案に応じず、示談書の内容どおりに慰謝料を請求しましょう。
詐欺や強迫といった事情がない場合、示談書が無効となるのは質問者様とお相手の方が示談書を無効にする旨の合意をした場合だけです。

今回慰謝料が発生するのは初めてなのですが、連絡してきて誓約書を破ったのは向こうなのですが、その請求はどうなりますか??
また、次の誓約書をまたさくせいしたりするのですか?