弁護士の先生方のお仕事について

確実に勝てる依頼がきたら、弁護士の先生はそれを受けて、裁判を薦めるのでしょうか?色々と費用と時間はかかると思うのですが、それをふまえても勧めますか?

>確実に勝てる依頼がきたら、弁護士の先生はそれを受けて、裁判を薦めるのでしょうか?色々と費用と時間はかかると思うのですが、それをふまえても勧めますか?

ケースによります。

以下金額は適当ですが具体例で説明します。

例えば、50万円確実に勝てそうだとしても、費用が60万円かかるのなら薦めないと思います。

赤字とまで行かなくとも、50万円確実に勝てるが40万円費用がかかる場合についても、
時間や労力など含めた費用対効果を考えてお勧めしない可能性は十分あります。

ありがとうございます。そうなりますと、時間と費用が大変多くかかるネットトラブルは先生のあげてくださいました例のように、戻ってくるお金も低いと思うのですが、裁判になるケースが少ないのでしょうか?

多い少ないについては、申し訳ありませんが統計をとったわけではないのでわかりません。

一般論としては、

・費用対効果を考えて裁判まではしないケースはある
・他方で、どうしても許せない、ということで経済的な面を度外視してやるケースはある

という感じです。

結局ケースバイケースですね。