離婚後の口座について
7月に離婚が成立しました。
養育費は、婚姻費用のときから、元旦那の口座(公共料金の引き落としなど、我が家のメインバンク)に振り込まれています。
その普通預金と定期預金が紐付けされていて、定期から借り入れている状態で、貸付手数料をずっと支払っている状態でしたので、定期の解約手続きをしてもらい、普通預金のマイナスを、精算してもらうよう、こちらの弁護士を通して伝えてもらいました。
普通預金がマイナス50万円
定期預金が70万円だったので、精算してもらって、
定期が0円、普通預金が20万円になるはずだったのが、すべて引き下ろされてしまいました。
あわてて弁護士さんに話をすると、相手の口座なのだから、相手のお金だということで、こちらに権利はないということです。
法律上はもちろんそうかもしれませんが、相手はその口座に養育費を振り込んできていますし、彼名義で借り入れしている教育ローンは、そのまま最後までを私が支払うので、このまま、彼名義の口座を貸してもらうことは、弁護士さんを通して伝え、了承もえているはずでしたし、弁護士さんも、間に入ってやり取りしているので、認識していたはずなのに、なぜ、調書に書き加えなかったのか?確認もせずに調書にサインしたのか?!と、詰め寄られました。
調書に、何をどこまで書くものか?など、素人にはわかりませんし、すべて弁護士を通して行ってきたことなのに、私は、いわれるがまま、このお金を諦めるしかないのですか?
そもそも、勝手に出ていかれ、急に収入が滞ったときに私の生保から100万円借り入れて、その口座に入金し、支払いを続けてきたので、下ろされた20万円は、私が借り入れた100万円の一部、もしくは、こどもの養育費の振込口座なので、それをプールしていたものなのは、わかることだと思うのですが、それでもあきらめるしかないですか?
弁護士費用の精算までは親切にしてもらったように思いますが、その後に相手とやり取りするのも、「間に入ったほうがよいですよね?」と弁護士さんのほうから提案されてきたのに、支払いが完了したとたんに、こちらが急ぎで返信待っていることを何度も伝えていますが、無視されていますし、
電話をかけて話していたら、まとめてメール入れておいてくれといわれ、何度かいれても、音信不通です。
すべて、弁護士さんを通して行ってきたのに…と最後の最後に残念でしかたないのですが、仕方ないしかないですか?
養育費は指定というより、婚姻費用からの流れで、元夫の口座に入金されています。調停の証書には振込先の記載はありません。
調停にて離婚しています。
こんにちは。
あまりみない事実経緯なのですっと頭に入ってきませんが、あなたが管理していた元夫氏の口座に入金されていた婚姻費用を離婚前はあなたが使用できていて、離婚後も当該口座に養育費が振り込むように指定されているということでしょうか?
また、「調書にサイン」という記述が出てきますが、あなたが署名押印をする必要があったということは調停離婚ではなく協議離婚ですか?
とりいそぎ今後の養育費については、元夫氏に対して、あなた名義の口座に振り込みを求めるといいでしょう。
元夫氏の口座に入金されていた金銭の清算については、調停調書や離婚協議書、公正証書などを直接確認してあなたから事実経緯を詳細に確認しないと助言が難しいため、婚姻費用と離婚に関係する書類を持参して離婚事件を取り扱う他の弁護士に直接見てもらい、セカンドオピニオンを求めた方がよいと思います。
ネット相談ではこれ以上の助言が難しいため、私の回答は以上とさせていただきます。
以上、ご参考までに。
ありがとうございます。
婚姻費用の振込からの流れで、同じ口座に振り込んで来ている状況です。
こちらから指定したことはないのですが、教育ローンなどの支払いのため、この口座は返済が終了するまで借りることを口約束していたため、
なんの疑いもなく、利用をつづけていますし、キャッシュカードを預かっているので、それもキチンと説明している状態です。
すべてにおいて、出ていかれた当初から、私が直接彼とやり取りすることはせず、すべて弁護士さんを通してになっているのに、できるできないは、別としても、弁護士さんを通してお話しついている話なので、書面にとらなくても、通用するものだと思っていました。
また、できるできないにせよ、メールを無視するのは、どうなのだろうと、不信感でいっぱいなのです。
依頼者は私なのに…と思うばかりです。
今後は別口座に入れてもらうようにもメールで送りましたが、なにせ、まったく返信なしです。
元夫氏の口座→元夫氏の口座だと、養育費を支払っているといえるのかというそもそも論の問題もあると思います。
どちらにせよ、調停調書や離婚協議書、公正証書などを直接確認してあなたから事実経緯を詳細に確認しないと助言が難しいため、お早目に他の弁護士にも資料を見てもらってください。
ありがとうございます。
ただ、すでに100万円弁護士費用に使っているので、もうこれ以上は相談して依頼して…はしんどくて…
私としては、はじめてのことなので、なにをどうするのがベストかわからないので、弁護士さんに依頼したのに…という状態です。
何が一番問題なのかといえば、
音信不通にされている弁護士さんのことだ
と思っています。
お金を支払い終わったら終わりでしょうか?って以前に質問させて頂いたのですが、元旦那との間に立ったほうがよいでしょ?って言ってきたのは弁護士さんだし、対応はまだまだ大丈夫です(対応します)としたのは、弁護士さんなのに…
車の名義変更のついでに乗り換えを考えていて、それに対して、譲渡証明はもらっているのですが、ほかにも判子をついてもらわないといけない書類を急いでるのに、元旦那に電話をかけてもらうだけですむ案件なんですが…
やっと落ち着くと思ったのに、残念です