医療ADRの申し立て書の書き方

この度、医療ADRを利用しようと考えています。東京弁護士会です。私は患者です。相手は病院院長です。申し立て書を自身で書かなければいけませんが、裁判と同じような書類が必要だとの情報を得ました。が、裁判でどのような書類が必要なのかも分かりません。相手が応諾して期日で初めて患者側あっせん人の弁護士さんにお会い出来ると聴きました。なので、それまで誰にも相談せず、自分一人で弁護士さんを説得?出来るほどの書類を作らなければなりませんが、参考になる書籍や助言が有りましたら教えてください。よろしくお願いします。

「裁判と同じような書類が必要だとの情報」の出処は何でしょうか。そもそも、この情報が誤りです。少なくとも東京弁護士会のリーフにはそのような記載はありません。申立書の書式にもあまり詳しく書くことを想定されていないことは明らかです。

ご回答ありがとうございます。出処は、医療ADRを利用した知人です。申立書が受理されて、相手が応諾してから書類を揃えれば良いのですかね?

それでも遅くはありません。応諾してくれなければ開始されませんし。

応諾してくれてから作成した資料をあっせん人も相手側も受け取ってくれるのですよね?

ご指摘のとおりです。医療ADRは何を話し合ってもいいので、資料もその内容に合わせて作成しましょう。

ちなみにどういう資料が必要でしょうか。

ありがとうございました

ありがとうございました。