会社からの請求について
旦那の会社の相談です。
上司に大型免許等をとってほしいと言われ、費用は会社負担で免許をとりました。
私用で退社するかもと言う事を上司に相談したところ、入ってまだ『3年たってないから、免許代払ってもらう』と言われたようです。
現在勤めて2年半でありますが、そもそも免許を取ってと言われた時に、3年経たずに辞めたら免許取るためにかかった費用は返金との説明はありませんでした。また誓約書も交わしていませんし、会社のHPにも社内規程は書かれていない状況です。
言われるがまま払うと40万程かかることになります。(今まで退職した方は請求され払っているそうです)
この状況は払わなければならないのでしょうか?
1.そもそも説明がないのであれば、返還合意が成立していないと思われますので、返還の必要がないと思われます。
2.仮に説明があるor免許取得の際の誓約書等に書かれていたとしても、かかる合意が労働基準法16条に違反しないかが問題となります。この点、①上司から求められたことから免許を取得したという点はご質問者様に有利に働く一方、②免許自体は旦那様に付与され退職後も利用できるという利益があり、また、③費用免責のための期間が3年にとどまること、④返還すべき費用は40万円ほどと必ずしも高額とはいえないことなどはご質問者様に不利な事情と考えられます。
3.以上を総合しますと、もし返還合意がなければその時点で費用負担の必要はありませんが、返還合意があるという認定になるのであれば、やや不利な面が存するかと思われます。
ありがとうございました。
上司の性格的に言った言ってないのやり取りになりそうで、円満退職は難しいのだろうなと感じております。
仮に、言った言ってない論になった場合どのような対処になっていくのでしょうか。
最終的にはどちらかが折れる形でしょうが、弁護士さんを雇ったとした場合の相場はどれくらいなのでしょうか。
1.最終的には訴訟で尋問等を通じて発言の有無が認定されていくことになります。
2.その言った言わないの可能性によりますので、相場を申し上げることは難しいですが、単純に折半ということになれば20万円といった案が考えられます。(ただし、仮に上司が本当に言っていたとしても、上記2.のとおりなお合意が無効と判断される可能性が残されていることに鑑みると、より低額な15万円、といった案もあり得るかと思います。)
丁寧なご説明ありがとうございました。
旦那と話し合いたいと思います。